ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • ヘッドライトのHID化

    このフィットH4ハロゲンバルブでした(泣) 55W8000Kリレーレス薄型バラストスライド型を購入しました。 ノーマルバルブ外してHID用のカバーを付けます。 一応約3~5分空焼き わっもう付いちゃってます 助手席側のバラスト 運転席側バラスト なんか均等に撮れませんでした(笑) 終了です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年8月31日 21:20 Zero stageさん
  • STARTECH H.I.Dシステム 55W 6000K(取り付け①)

    バンパーとかの外し方はみんカラの先輩が詳しく書いてあるので、書きません。 ヘッドライトのボルト4つの場所です。 あっけないもんですw ① ② ③ ④ 初めて自分でバッテリーの端子外しましたw おかげで、イコライザーなどの設定が初期値に戻った^_^; 曲が消えなかっただけでも、良しとしますか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月18日 22:21 ペルすんさん
  • フォグランプHID化②

    完了。 8000kとの事でしたが、6000kくらい? 白色でした。青くはないです。 そして走行・・・ ・・・?明るくないwww 理由は光軸。 ポン付けでは下向きなんですね・・・。なので光軸調整しました。 純正は・・・というか、フォグは車検で光軸のテストがないからとか、純正は無理とか言われ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月21日 17:08 こまいるさん
  • 横着なやり方でフォグをHID化してみる。

    前車GDフィットからの移植品ですが 今回はコレを使ってフォグをHID化します(`・ω・)b ※作業は自己責任でお願いします。 この方法でやって「壊れた」「ケガをした」などというクレームには対応しかねます。 まずは赤丸のネジを外します。 そして横にスライドさせると簡単にカバーが外れます。 カバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月27日 00:13 Iso-KM feat/DJ ...さん
  • 多分5回目のHID化

    前回のHIDキットが短命だったので 暫くハロゲン生活でしたが 懲りずに またHID化です((⌒▽⌒) 先ずはパンパー類を外して 点灯 今回も某オークションで買った カプラーオンなので配線は簡単 画像は点灯直後 安定後 もちろん今回も6000Kです。 バーナーUP 今回は長持ちして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月23日 18:11 Sheryl.さん
  • フォグHID化

    純正のフォグです。 外してHID化バラスト一体型で 取り付け簡単 こんな感じで 違いは歴然です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月23日 19:40 韋駄天BOYさん
  • 社外HID グレア対策

    純正のハロゲンから社外HIDへの交換は完了済み!! ただグレアが激しすぎ、、、 発光点とシェードまでの間がありすぎる よって0.5mmのアルミ板を金ノコできってシェード延長!! シェードは小さなネジで固定されてるから、精密ドライバーで分解!! 分解したついでに耐熱ブラックで塗装して、少しでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年6月4日 22:28 Mktotbさん
  • 純正ハロゲン → 純正HIDに移植 ③

    HIDユニットを取り付けて、バンパーを元に戻して終了です。 Hiビームイジゲーターも正常に点灯しました。 ※簡単に書きましたが、実はカプラーを探したり、リレーユニットを延長したりで、結構苦労しました。 ※作業も思った以上に難航して、暗くなってしまいました。 備忘録 ホンダ純正部品 部品番号 0 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年11月17日 18:56 軽トラ太郎さん
  • ヘッドライト HID化 ルームランプLED

    ヘッドライトから作業開始します。 純正ライトです。 全体的に黄色がかっています。 ポジションを交換しました。 KINGWOOD H4 Hi/Low 6000Kを取り付けました。 明るくなりました。 車の印象も変わりますね! 次はルームランプです。 やはり純正は黄色です。 明るさも物足りませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月2日 19:43 YOURSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)