ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトゲートイルミ追加

    シフトポジションの文字をLED化したら今度は、以前から感じていた 「シフトポジションの文字は光るのに、肝心のシフトレバーの位置がいまいち良く分からない」 というもやもやを解決したくなり、妄想を実行に移しました。 いきなりな写真ですが、作戦としては、シフトゲートのスライドするパネルの、シフトレバーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月8日 03:50 蒼河さん
  • さりげなくゴージャスな気分w

    ぱっと見はいつものFitの運転席なんですが・・・・ ちょ~~~っとだけ違う部分があります^^ よ~~く見てみると~~・・・・ パワーウィンドSWのあたりが若干いつもと違いますww はいwそ~~です^^ 普通は運転席のSWだけが光るのですが、4つとも光ってます♪♪ しかもインパネ周りと同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2013年5月20日 22:32 柏原まごべいさん
  • 社外品シフトノブ 取り付け(加工)

    社外品のシフトノブが固定感がまったくなく、走行中に外れると困るので加工しました。 いきなりですが、まず最初に純正のシフトノブを外します。 シルバーの棒の中に黒い棒があるので取り出します。 黒い棒の先端にパテを盛って、交換するシフトノブに押し当てて型を作ります。 (パテをごね過ぎたり暖かい日に行うと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月16日 00:31 ぎっちょ@田舎者さん
  • ミラースイッチイルミネーション電源箇所変更

    この間は、ACCから電気を取ったのですが 果たして日中点灯している意味はあるのかと考えたときにないと思いイルミネーションから電源を取ることにしました。 しかし、イルミネーション電源を取る場所がない・・ と思ったときにオプションカプラーの存在を知りました。 なので、オークションで即購入。 物自体は、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月10日 13:26 vaio50さん
  • シフトゲート カーボンシート貼り

    貼り付けました。 言われなきゃわからん。 でも、自分ではお気に入りっす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月7日 21:40 GE8 鉄平さん
  • スイッチステー取り付け

    ワンオフヘッドライト導入に伴い用意した専用スイッチ。ライトの取り付けで満足してしまい、スイッチステーは転がしてました(;´∀`)本日ようやく固定しました。 取り付け位置を妄想しますw ステーの取り付け穴に合わせてこの辺りに穴を開けてやります。(こーゆーのは勢いが大事w) 開けた穴に上からM5のボル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月28日 22:57 よん4さん
  • ダイソーのカーボン柄シートを貼ってみる

    試しにコチラに貼ってみます。 まずまず? 完成~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月18日 21:45 よん4さん
  • クリスマスに向けて、、電飾を。。

    まずは、完成画像より、、 シフトゲートにLED ぴかぴかと。。 良い感じで光ってくれました~。 電気系は、苦手なので今回は、T5ソケット にぷすっと。。挿すだけなのですが、、 取り付けたLEDは、これね。。 6連で 980円と高くも無く良いと思います。 横から見ると。。拡散するように頭が。球 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月22日 19:26 chi2さん
  • パワーウインドウスイッチ LED化 その②

    参考にされる方は自己責任でお願いします。 あくまで自分の覚書です。 その①から続きます。 試験点灯してOKだったのでカバーをする。 そのときに気付いたが運転席側のAUTO化のためのパーツ?これが光を邪魔してるのでカットすれば他と光が均一になる? 苦肉の策とは言え助手席と連動だし^^; そう ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年12月19日 21:28 く ろ と ら ☆彡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)