ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - マット・カーテン - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 マット・カーテン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダブルマットで選べるフチドリの色!

    大好評を頂いております、オートウェアのフロアマット 「ダブルマット」 レッドとブルーのフチドリが選べます!

    難易度

    • コメント 0
    2016年2月19日 14:40 AutoWearさん
  • HONDA純正 ラバーマット

    雪国、コレ、必需品。 汎用のだとどうしてもサイズがピッタリとは合わないため、動いたり引っかかったりすると危険なので、安全性の面からも考えて純正にしました。あと安いラバーマットの樹脂っぽいのも滑るからキライ。 運転席側の前方。 ペダルに配慮して短めになってます。 運転席側後方。 動かないようにクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月28日 12:04 みまみまRSさん
  • ダッシュマット取付

    事前に準備していた ダッシュマット。 取付。。。。。というか、置いただけ(笑) フロントガラスへの反射がかなり抑えられて 運転しやすいです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:26 ★六★さん
  • ロードノイズ低減マットL位置変更。

    画像なくてすいませんw ラゲッジのスペアタイヤの上に敷いてあったロードノイズ低減マットをスペアタイヤ下に変更しました。 スペアタイヤの固定具の部分をカッターで切り抜き、マットの端をアルミガラスクロステープで補強しました! 体感はできないと思いますが明日の通勤が楽しみです(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月7日 21:51 走らない屋あかさんさん
  • 車中泊対策にカーテン取付け-リアハッチ編

    リアハッチは楕円形なので直線のレールは上手く付きません。 曲げられるアルミレールも流石にハイマウントストップランプは越えられそうに有りません。 リア専用でレールが曲げられるゴム製の物も有りますが高価です 安いからこそカーテンを付け様としているので常時使用する訳ではないカーテンに費用を重ねようとは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年8月31日 20:14 ノボル・Tさん
  • フロアーマット

    車の色に合わせてフロアーマットを以前に購入。 メーカーは、カロ・何とか(笑)だったと思います。 GDって、車内にも車の色が入り込んでるので『赤』で統一。 気持ち『5馬力UP』!。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月7日 20:38 モモタと、散歩さん
  • フロアマットの汚れ防止に立体型マットを重ねる

    黄色系フロアマットが雨の日に汚れるのを避ける為に使用していたトレイマット(http://minkara.carview.co.jp/userid/420429/car/332476/4323010/parts.aspx)のフィッティングがイマイチだと思っている中、別の立体型マットを見つけ、割引券が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月17日 20:47 ほし★さん
  • 車内は可愛く

    前の車『インテR』で使用してた四点式シーベルのパッド。 今は、リア・シートで使用してます。 子供からは『邪魔ぁ』とか『暑い』とか、言われてますが。 寝り込んだ時は上手く顔をカバーしてくれてます。 あっ!また、よだれが…(笑) 上のミニーは嫁の趣味。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月30日 10:35 モモタと、散歩さん
  • フロアマット変えました(113869km)

    まえ。 うしろ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月18日 19:43 もり(・ω・`)さん
  • フロアマット

    ZEROフロアマットさんのフロアマットです。 フロアマットはやっぱり白黒チェックだろ!!ってコダワリがあったので新車購入時に何も付けずにここで購入、車種別専用設計なので取り付けはバッチリ安心、チェックシリーズのWHITE/BLACKを選びました。 裏側にはしっかりと滑り止め加工が施されています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月16日 14:48 Neziさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)