ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • エアコンパネル スエード張り替え

    今回はエアコンパネル辺りを攻めます(^。^) 大分解体も手馴れて来た感じ 液晶周りを塗装する為入念なマスキング。 アームレストもこの時一緒に塗装。 塗装した後、スエード貼るために中身を取り外そうとしてる図。全部爪止めかと思ったら、一部ネジ止めしてあって、気付くまでに時間かかったorz 画像は基盤を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月14日 23:30 --kazu--さん
  • ソケットパネルを青くします【室内青色化計画)

    ソケットパネルを今回を青色にしました Q.「室内青色化計画」とは 内装を自分の大好きな青色に染めていく計画です。 どうでもいいけど、以前は「内装青色化計画」と言ってましたが、 語呂が悪いので「室内」に変えました。 fz さんの専用カッティングステッカー「ソケットパネルカバー」です。 …ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 00:27 あおいふなさん
  • カーボンシート

    まずは内装から...オーディオパネルがなかなか曲面きつくて難しかったです。若干のシワはDIYの勲章w ジェントルないじりを目指して、とりあえずボンネットにもカーボンシート貼り付け!ゆくゆくは本物にしたいですが、クリアのぼやけが目立ってきたので一旦間に合わせ!そんでもってアイラインフィルムは一旦撤去 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月9日 12:21 むーぱぱ@GE8さん
  • ルーバーサイドを青くします【室内青色化計画】

    はい、ということで、久しぶりに「室内青色化計画」です。 今回はルーバーサイドカバーを青くしました。 オレンジ色の箇所ですね。 どうでもいいけど、通常色のルームランプで照らしても室内全体が青く見えてきた。 まぁ、それが狙いだけどさ… 今回もfzさんの専用カッティングステッカーを使用します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月8日 23:53 あおいふなさん
  • スエード調に張り替え①

    今月は内装強化月間と勝手に決定。 ついにスエードに手を出しました。 商品の詳細は後程パーツの方で。 写ってるのはステアリング下のカバーにスエードを貼った直後。割とすんなり貼れて LV1はクリアというところ。 この為に一緒に用意したヒートガンも使用せず。 さぁならばLV2行こうか、と用意したのはこ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月5日 01:09 --kazu--さん
  • エアコンパネルの塗装

    中から手で持ち上げるだけで外せたのでお手軽。 むしろ取り外した後の分解が、ツメガッチリで結構辛かった。 脱脂して、サフなんちゃらを吹いて、 タミヤのTS-92メタリックオレンジを吹いた図。 このオレンジ、思った以上に良い色で、見映えする…! 真ん中のパーツはシフトノブのブーツ固定するあれです。こっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月21日 18:45 --kazu--さん
  • メーターフード メーターパネル塗装

    いきなりの完成画像です(;^ω^) 塗装自体は2年近く前にしたものです。 純正オプションでメーターフードに両面テープで貼るパーツがありますがこれはあえて塗装しています('ω'*) 塗装は染めQで行っており ミッチャクロン→ベースコート→ブリリアントレッドの順番で塗装してます('ω'*) メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月17日 16:15 豆まるさん
  • ドアパネル塗装

    ドアパネルの塗装を行います。 今回はスピーカー部分とガーニッシュ上部のプニプニした所の2箇所を青くしていきます。 プニプニした部分は通常の塗装では剥がれてしまうので染めQを使います。 まずはドアパネル外し。4箇所全てを外していきます。 ドアパネル外すのはもう慣れましたね。 4つのドアパネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月18日 00:15 あおいふなさん
  • インパネの塗装〜取り付け

    今回はいよいよ塗装作業です。 まずは先日プラサフを吹いたインパネを軽く研磨します。 2層しかプラサフを吹いていないので、研磨は軽めに。 細かい1500番で磨いていきます。 角は特に削れやすいので1回擦る程度じゃないと すぐに下地が見えてしまいますので注意。 今回使用する塗料はボディと同じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 23:57 あおいふなさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)