ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィット

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • Aピラーラップ塗装

    2連休初日の今日はずーっとしたかった塗装をしました(*≧∀≦*) まずは純正状態(*^^*) シリコンオフで脱脂したあとミッチャクロンを吹き付けます♪ 下地の黒を吹いてきます(*^^*) 気温が低くてなかなか乾かったので少しずつ重ね塗りしていきました(〃^ー^〃) キャンディーシルバーをラップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年3月12日 11:30 Aki@Januaryさん
  • インテリアパネルステッチ色変更

    昨日、アームレストのステッチを白から赤に染めましたが、染めペンの威力は、なかなか良さそうです。 色も1日で定着していて、これなら二度染めは必要なさそうですね。 ステッチの糸を脱脂してから強めに押して染めたので、色が芯まで浸透しているようで良い感じになってくれています。 これなら、インテリアパネルも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年5月9日 18:47 fit_yasuさん
  • メーターパネルにLEDテープ取り付け

    用意しましたのはこちら パネルの外側を外して、透明のカバーの周りに取り付けます 完成!結構いい感じ ちなみに電源はUSBからとってます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月30日 19:15 JWsさん
  • カーボン調シート貼り付け

    初めての作業になるので近くで見ると失敗した箇所が多々見つかりますが、遠めで見る分にはなんら問題はないかと思います。 ・運転席・助手席・後部座席左右全て処理済です。 助手席画像です。 運転席とはまた少し違う貼り付けたかで処理しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年1月19日 12:17 ツヴァイスさん
  • リアドアトリム塗り塗り

    本日は放置してたリアドアトリムの塗装です(笑) ちゃちゃっと外しーの、マスキングしーの、脱脂しーの、ミッチャックロン吹き付けーの、シルバーラップ塗装まで終わってます( ̄∇ ̄*)ゞ そこからキャンディーブルー吹きーの 天日干ししーの 組み付けまで一気にやりましたf(^_^; そのため、写真は少なめで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年7月18日 14:34 Aki@Januaryさん
  • 3Mダイノックカーボンシート

    3Mダイノックカーボンシート CA-420【ガンメタル】を貼り付けました! シートはドライヤーで伸ばしながら貼り付けましたが、結構旨くはれました ty2010さんご指導ありがとうございます。 運転席側完成 助手席側完成 ドア・ガーニッシュにも貼り付けてみました!もちろん内張は外してガーニッシュ単体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月19日 21:22 タイニー・プードルさん
  • グローブボックスのラップ塗装

    今日の天気が雨予報でやるかどうか迷いましたが、雨が上がったので塗り塗りしました♪ グローブボックス下側にある赤丸したとこにビスがあるのでこれを外します(*^^*) 外したらボックス本体を上に持ち上げると本体が外れます(*・∀・*)ノ 塗る前 脱脂してミッチャクロンを塗り塗りしてキャンディーシルバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年6月26日 16:59 Aki@Januaryさん
  • Bピラーラップ塗装

    つまみを押しながらマイナスドライバーでこじってカバーを外します(*^^*) カバーが外れたら14ミリのソケットでボルトを外します(*^^*) 固いので延長したほうがいいかと思いますf(^_^; Bピラーが外れたら、脱脂→ミッチャクロン→下地の黒→食用ラップにキャンディーシルバー→キャンディーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月13日 11:02 Aki@Januaryさん
  • ラパンのインパネラップ塗装

    フィットネタではないのでf(^_^; 家にあるラパンのインパネをラップ塗装しました♪ これはノーマル状態(*^^*) ラパンには、インパネに小物入れがあるので先に外します♪ 黒いツメを押し上げると取れます♪ ここは下2ヶ所にビスがあるのでそれを外すと取れます(*^ー^)ノ インパネ本体はクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2016年6月18日 17:26 Aki@Januaryさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)