ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジン、リヤミッションマウント交換 168041km

    ミッションサイド側は4年ほど前に交換したので、今回は手付かずのエンジン、ミッションリヤ側2箇所を交換します。 まず、下から14mmのナットを外します。 ディープソケット必須です。 邪魔なものをずらして上からブラケットとマウントの取り付けボルト・ナット14mm×3、17mm×1を外します。 この空間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月3日 19:02 Xx loopy xXさん
  • ベルト・プーリー交換

    ベルトの端にほつれがあったのと結構走っているのでベルトとプーリーを交換(´・ω・`) まずはカバーの取り外し。 クリップが割れる^^; あとでAmazonで注文しとこ。 ダイナモを固定しているボルトを緩める。 ダイナモ下側のボルトが狭くてちょっと大変だった。 取り外したベルトは、見た目はさほどひど ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月3日 19:06 kimunodiyさん
  • フィット トップコイル交換

    走行中に息継ぎしていたので交換。 純正は高いので社外にしました。 皆さんカウルトップ外してますが、何もはずさずに交換できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月20日 20:51 Y u s u k eさん
  • ミッションマウント交換~その弐~

    181362km 車検時に①の部品を交換しましたがエンジンの振動はあまり変わらず 特にエンジン(CVTオイルが)冷間時にDレンジやRレンジに入れると室内まで振動が伝わってきます 今回はエンジンマウントのリア側 ②の部品交換です 50810-SAA-982 インシュレーター,リヤーマウンテ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年11月29日 12:51 BECK@minkaraさん
  • オイル漏れ直らず(確認のみ)28648km

    昨年、秋に発覚したオイル漏れ。 4月にオイルパンを無償交換したが、結局直っていなかった。 これが前回の整備 http://minkara.carview.co.jp/userid/1468690/car/2272282/4204623/1/note.aspx#title Dへ持って行き確認しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 00:21 shu6555さん
  • エンジンマウント交換

    加減速時などエンジンが動くときゴツゴツとどこかに当たるような音がし始めたので、エンジンマウントを交換します。 怪しいと見当をつけた左前側のマウントを交換。 写真は手配してもらってた部品になります。 どんどんバラしていきます。 ゴムのところに怪しい亀裂が…。 エンジンマウントを外してしまうので、下側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 21:14 いっしゅさん
  • パッキン・オイルパン交換

    昨年11月の定期点検で発覚したオイル漏れの修理を実施。 オイルパン脱着を伴うため、次回オイル交換のタイミングを見計らって馴染みのデーラーに入庫です。 症状は初期段階だったので普段の駐車位置にシミもなく、オイルの減りは1万km走行でオイルゲージのレベル範囲内で済む程度でした パッキン交換は自分で手が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 2
    2012年2月20日 01:06 ぺぷとろんHさん
  • イグニッションコイル交換

    失火する感じがあったので、イグニッションコイル交換をしました。 ワイパー以下、エンジン奥に手が入るよう部品を外し、エンジン裏のコイルを外して、リークしていたコイルを交換 元に戻して終了。 14・10mmのボックス、延長バーと クリップ外しがあれば1時間程度で作業とトラブルシューティングができると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月15日 18:42 mana31さん
  • イグニッションコイル&スパークプラグ交換

    本日やっとコイルを交換しました。 急な出費で、結構痛いです。 フィットくん購入後、初のショップ作業となりました。 用意したのは海外製の純正同等品(みたいです) コイル(純正品番30520-PWC-003)。 4本まとめて交換しました。 楽天がスーパーセールをやっていて(タイムリー♪)、 50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月6日 20:31 Bell Boy Mutantさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)