ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • スロットル&ISCV洗浄

    11万キロ 思ったより汚れ少なめ 少し汚れてるくらいかな。 ガスケット新品交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月19日 18:34 ハルク。さん
  • 久しぶりにフィットも点検

    長い休みなので、いつも手がついていないフィットの点検を実施する事にしました。昨日に比べて今日は風が少しあるので、体感的には涼しく感じます。 まずはエンジンルームまわりから。あまり距離を乗らないので、比較的奇麗な状態が保たれています。 ウォッシャー液は放っておいても蒸発して少なくなるので、虫取りウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 14:52 Hirox MIDIさん
  • ファンベルト&アイドラープーリー交換

    以前作業していて何気にファンベルトを見たら劣化して裂け始めてるのを見つけたので交換してもらいました。 ついでにアイドラープーリーもいづれ劣化して交換するだろうと思い診てもらい交換をしました。 あとアンダーカバーのクリップやビスを新しく付けてもらいました。 工賃込みで13500円 距離 872 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 21:46 neko@年中節約中(´・ω ...さん
  • スロットルボディ清掃

    アイドリング不調が気になったのでの清掃やってもらいましたが、驚くほどの変化はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月18日 23:03 Fitkoさん
  • バルブクリアランス調整

    エンジン始動時のカチカチ音が大きくなった気がしたのでバルブクリアランスの調整に挑戦しました。既にヘッドカバーまで外してます...そして少しでもホコリ等入らないようにラップをかけてみましたw結局途中から邪魔になりとってます。エアクリ、インマニ外して イグニッションコイルのコネクターとイグニッションコ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月13日 22:05 エイム夜兎さん
  • オルタネーター分解、部品交換

    11年20万km交換していないオルタネーターを交換しようかと思っていましたが、安く走行距離の少ないオルタネーターが手に入ったので一度分解してみようと思いやってみました。現在車についてるオルタネーターが異常がある(気づいてない?)わけでは無いが、予防整備と自分のlv上げのために挑戦してみました。写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 12:30 エイム夜兎さん
  • FIT(GD1) ファンベルト、アイドラプーリー、エンジンマウント交換

    165,386㎞ 先月帰省した時に発進時にファンベルトが鳴くようになっていました。 少し走って温まって来ると音は出なくなるのですが、放っておいて改善されることは無いので交換してもらいました。 また、高速道路のトンネルに入った時、それまで聞いたことがない「ヒューン」という甲高い音も出ているのが気に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 14:00 quadrifogliospaさん
  • エンジンリフレッシュ

    2019年、始めのメンテはエンジンリフレッシュです。 福袋として格安で作業してもらいました。 ショップ作業でしたので、作業後に確認したら黒いオイルフィルターが付いていました。 >DJ 調べてみたら、トヨタのセカンドブランドらしいです。 ただ汎用性が高いらしく、各メーカーへも対応しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月12日 00:24 ニシさん
  •  GD3・フィット: エンジン制御状態の確認。(OBD2, ELM327, obd info-sa ...

    OBD2、ELM327 で読み取り。 ELM327 MINI Interface(ver. 1.5) (Supports all OBD2 protocols)  (KONNWEI 2013) -------- OBD Info-san  OBD-IIプロトコル : ISO 9141-2 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 20:13 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)