ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    大人の春休み(^^) まずは、フランジの黒サビ転換と耐熱シルバーにて塗装から^ ^ 全体図 1500もする特殊形状のガスケット  ビフォー・アフター テールもピカールでピカピカ^ ^ ジャッキアップ 12のナット緩め 事前にシリコンスプレー拭いときましたのでなんとか^_^ 街乗りなので車止めに擦 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年5月6日 06:26 ひよしまるさん
  • HKS センターパイプ 交換

    マフラーゴムを交換した時に見えていた 純正センターパイプのサビ。 オク漁りしてたら、良きセンターパイプがあったので ゲットして交換しました(^^) RSの時にやり方見ていたのと 以前フロントパイプをやったから 作業自体はそこそこ簡単でした(^^) しかし、さすが中古品のセンターパイプ。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月2日 18:10 ★六★さん
  • 純正マフラー戻し

    交換前のモデューロマフラーです。 川好きなわんこ。後ろの水の中に蛙の卵が大量にあります。もう孵化して陸に上がったかな。 カーネルバケツにゃんこ。 静穏軽量純正マフラー。モデューロもたいしてうるさくないけど、より静かになりました。 わかりきったことですが、趣味の車とファミリーカーは、別々にした方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 07:50 ヨシノボりさん
  • マフラー 改造計画

    右 柿本マフラーフィット用 左 スプーン CRZ用 頂き物 長さ、曲げが違うな フランジの角度が違う、 ハンガー高さも違うなあー 息子も気になってます。 切って、溶接して、ニコイチにする予定です。 スプーンの音が好きなので楽しみだねー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月5日 21:12 ムゲンGD3さん
  • 念願の柿本マフラー装着!!!

    念願の柿本マフラーを中古ですが購入!! 苦節約4年欠かさずアップガレージで探した甲斐がありました😭 GK3やGK5(FF)なら大量に転がっているのですが、GK4やGK6(4WD)はタマ数が少ない上に柿本マフラーしか取付が出来なくて更にこの06&SGtboxしかマッチングしないと言うまぁまぁな無理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 14:50 はにちんさん
  • 柿本改 GTbox 06&S 取り付け

    パーツレビューに書いた、念願の柿本改GTbox 06&Sの取り付けです。写真は完成図、いつもお世話になってるお店で取り付けていただきました。 3〜4cmほど車高を下げてるので高めの輪止めが少し心配なのと、マフラーをディフューザー切り欠き部に入り込むように配置したいことから、出来る限りマフラー位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月24日 00:40 S FITさん
  • モデューロ スポーツマフラー

    12mmのボルト2本を外して、吊りゴムを二つ外すだけです。以前、桶川でマフラー交換したときは、手が滑って顔面にマフラーを落としてしまい、前歯が割れた苦い記憶があります。 ゴムがキツくて外せないときや、入らないときは、潤滑剤を使いましょう。 やさしくしてね。 プライヤーで無理矢理こじったりしてはダメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月23日 20:54 ヨシノボりさん
  • 触媒ストレートに交換 サーモバンテージを巻いて

    コレを装着しました。 サビとの格闘が困難だった為、写真はコレだけ(笑) 文字では備忘録書きます。 工具類、ジャッキ、馬、サビ対策ケミカルを準備して挑みます。 ジャッキアップ、輪止め、馬掛けをして 作業エリアと安全確保。 フロントパイプとセンターパイプのつなぎ目 一次触媒とのつなぎ目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 21:33 ★六★さん
  • マフラーを交換しよう

    頂き物の02ediを気に入ってずっと付けていたのですが、車検通らないのと最近涼しくなってきて朝暖気させる時にうるさくてご近所さんからシバかれそうなので静かなマフラーに変えることにしました。 今回買ったマフラーはHKSのHi-Power 409です。 アプガレのネット通販で程度いいのがあったんでポチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月19日 01:32 ふぁむ@GD3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)