ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フィット

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • 【フィット 1.3 GD1】エンジンマウント 助手席側ミッション系

    ミッションマウントの交換です エンジンマウントの助手席側ということで、バッテリーの下にあるマウントになります まずはバッテリーを外します 2箇所のナットを緩めて外します バッテリーのプラスとマイナスに触らないように気をつけて。 そのあとバッテリーケーブルのナットを緩めて外します バッテリー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月21日 16:19 yasu@gunmaさん
  • 3QCVTフルード交換

    噂の3Qの汁物、CVTフルードを購入したので交換します。 工賃を浮かす為にセルフ交換です。 交換に用意したのはコレ ジャッキで車体を持ち上げウマをかけます。 車体の下に潜り込み、CVTフルードのドレンボルトを抜きます。 ドレンボルトはメガネではなく、ラチェットを差し込んで緩めます。 エンジンオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 14:42 3Qトミーさん
  • フィット エンジン 点火不良

    たま~にエンジンがかからない現象が出てくる為てDに点検を依頼しました。 レギュレター交換 スロットルボディー清掃 燃料システム点検 始動装置点検 これでこの原因でDに依頼するのは2回目です(・・;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年11月12日 22:43 ニッチ223さん
  • エンジンルーム掃除

    ブログにも書いたけど、記録としてこちらにも。 塗装用の刷毛で、刷毛が届く範囲でエンジンルーム内の埃を落としました。 作業時点での走行距離:18,119km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年6月27日 20:53 蒼with白苺さん
  • オイルレベルゲージの先端を塗装

    お日柄もよく。 朝から溜まってた ガンプラ塗装してましたが 飽きてきたので ついでにフィットの オイルレベルゲージも 塗りました。 色はシャー専用赤っす なんか違うなぁ(´・ω・`) パッキン外すの面倒なので 上だけ塗装です。 装着しました。 なんかこれじゃない(´・ω・`) 気向いたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月25日 16:58 シルバートレイルさん
  • ラジエターバルブキャップカバー、質感UP↑

    純正品だけど見るほどに、いまいちというか微妙に納得できない箇所が、、、 ①下記↓(2)、「D」刻印?=不要 ②全体の質感も波打つほどではないけど微妙にメラメラというかグニグニというか中華品質?「う~ん、むむむ、、、」といったレベル とりあえず不要な「D」刻印 耐水ペーパー#180で荒砥ぎ(「D」を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月27日 14:51 Re:Moon 2さん
  • エンジン下部 樹脂製アンダーカバーのガリ傷補修

    ささくれの部分を炙ります チャッカマンで(笑) ミッチャクロンプライマー シリコン系接着剤(黒色) パーツクリーナー 使い捨てビニール手袋 ヤスリを掛けた部分+ミッチャクロン ここで登場 シリコン系接着剤 手袋をはめて、指で塗ります パーツクリーナーを、適当な量で良いので補修部分周辺へ吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月29日 19:13 SEIYUさん
  • ボンネットステーグロメット交換

    割れてボンドの応急処置からの新品交換 品番 91604-TFO-003 簡単な知恵の輪的交換で安心安心。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 08:18 みーやん.さん
  • ベルトテンショナー交換

    裏面? エンジンルームを眺めていたらオートテンショナーのプーリーが振れていました。 プーリーだけでも部品は出るそうですが、バラすのが面倒なのでテンショナーごと交換します。 新品なので綺麗ですね。 今回は純正品ではなく社外品です。 表面? 新品と外したやつの比較 ダートラ車なので土汚れがひどい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月6日 17:59 NAGE8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)