ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フィット

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • リアにドラレコ取り付け

    多国籍フィットミーティングIN関西の時から考えていたリアドラレコですが、ようやく付けることに,,, なかなか取り付ける時間が取れなかったので、長期休みを利用して、やっと施工しました。 フィットの場合、この位置が丁度良いと思うのですね。 先ずはハイマウントストップライトのカバーを外します。 そして、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年8月13日 13:02 fit_yasuさん
  • ハイマウントストップランプ・暫定遮光

    みん友のRedSkyさんの整備手帳を見て真似しました。 私もブレーキ時にカーゴルームが真っ赤になるのが、気になってましたので。 クッションシートを貼るそうです。 ・・・ない! 仕方が無いので代用品で間に合わせます。 今まではトリムを取り付けてありました。外します。 赤い反射テープ。 なんか変。 ゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年3月24日 15:12 ブラックソードゼロさん
  • Fit文字ハイマウント★

    某オクにて購入★ ハイマウントストップランプ! さっそくこの前取り付け★ ポン付けでした(*´ω`*) Fitの文字が可愛い\( ˆoˆ )/♡ ところで車検わ通るのかな。爆 私の手が写ってるけど心霊写真みたい! こわいーwww はやくヘッドライトイカリングしたい(o´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月11日 14:10 もんちゃん★GD3さん
  • ヘッドライトAssy交換

    2020年2月23日の話ですが… この日はいつもお世話になっている… 神奈川某所のおやびんさんの秘密基地にて… イジりプチMTが開催されると言う事で… 前からやろうやろうと思ってはいたものの… 放置していたヘッドライトAssy交換をしました😅💪 経年劣化によりレンズ表面の肌が荒れて曇りまくっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月16日 12:15 鎌倉街道最速!!さん
  • ホーン交換。動画あり

    先月オカマ掘っちゃいまして(*´艸`*)♡ 後からズンッ…と(*´д`*)ハァハァ バンパー内に取付けてた ミツバαⅡが逝去召されましたw バンパーは何とも無かったのですが ホーンの赤丸の所が割れてしまい 情けない音に成りました(*´艸`*) 仕方無く手持ちであった BOCHSEのスーパートーンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年7月26日 20:37 Fityさん
  • アイライン再設置+小技

    この度車検のために死に体のモーションアイラインを取り払い別仕様にて作成しました。 以前のモーションアイラインにてデイライト化するユニットとして装備していたものを流用しました。 今回のアイラインは前からある側面発光LED もちろん青ですよ んで、こいつが新装備 効果のほどは? そしてまさかの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 21:34 ツヴァイスさん
  • アンダーLEDルームランプ連動化!Prt2動画あり

    Prt1で配線をした時に配線ミスが生じて ヘッドライト内の イカリングモノアイが写真の様に 片側だけしか点灯しませんでした^^; 基本的な事ですが 左右のイカリングの➕ラインが違ってたのが原因でした^^; しかし、その為にリレーを繋いだのですが そのリレーの為に通常だとボーッと消える筈がリレー内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年6月4日 12:16 Fityさん
  • ホーン交換

    いままで使っていたホーンが何故か片側だけ鳴らなくなったので交換しました。 グリルは取り外さなくても交換は出来ますが、作業効率を考えると取り外した方が作業をしやすいですね。 1本のボルトで2個のホーンを共締めしました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年7月10日 06:48 ブラックソードゼロさん
  • REIZ TRADING VELENO Beta ドライブレコーダー 取り付け(其の二)

    リアカメラの延長ケーブルを、ラゲッジ内張の下側を通します。 蛇腹の車体側の穴から、配線通しを挿入すると、写真の位置に引き込む事ができます。 あとはこの配線を、運転席側 後部座席のドア下部→運転座席ドア下部を経由して、フロントAピラーまで持っていきます。 リアタイヤハウス内側(写真左上)を通り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年2月24日 00:39 Kenny.Kさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)