燃費や静かさで新型購入検討していますが、このクラスとカローラクラスを比べても後部座席と車体後端まで(荷室部)が少なくて追突時の安全性が気になります。メーカーとしては充分なテストも繰り返し大丈夫、と言うでしょうが経済的にも大きい車が買えない庶民にとってこの点だけが気になります。気にし過ぎでしょうか?なおダンプとぶつかったらみな同じとか、不安ならデカイRV車に乗れ、とかの意見は丁重ににお断り申し上げます。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
後部衝突安全性 - フィット
後部衝突安全性
ふぃっと [質問者]
2007/12/21 10:05
過去ログへの回答はできません。
-
後突試験をしてその結果が良かったとしても、安全ということを考えると
絶対ではありませんよね。7さんが仰るようにカローラだから安全というわけでもない
(もちろんトランクの無いハッチバックよりはいくらか良さそうだけど)
ので、皆さんそういった危険を承知で車に乗っているのではないでしょうか。
余所見運転や居眠り運転には対処することが難しいですが、例えば赤信号などで最後列に
停車した場合は後ろから来る車の挙動に注意するとか
高速での渋滞で最後列の場合は前の車から十分な車間距離を取って、万一後ろから追突された場合、
自車が前に飛ばされるスペースを空けておく(前後の車に挟まれてつぶされないようにする)
など、通常の運転中にも注意を払うことで事故の当事者にならない努力をすることが
必要かと思います。いくらメーカが安全装備にお金を掛けていても、事故の際の保障までは
してくれませんので。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
マツダ MAZDA3ファストバック 純正10インチナビ BSM 全方位 E ...(兵庫県)
239.9万円(税込)
-
スバル フォレスター 登録済未使用車 サンルーフ ハーマンカード(大阪府)
479.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
