ホンダ フィット

ユーザー評価: 4.1

ホンダ

フィット

フィットの車買取相場を調べる

燃料タンクの異常? - フィット

 
イイね!  
DA6

燃料タンクの異常?

DA6 [質問者] 2008/06/23 14:44

GD3・19年式ですが、きのう給油警告灯点灯前に余裕で給油。スタンドの給油メーターは38Lも入ってしまい、計量器の狂いか自車の何らかの異常か・・・。今日200k郊外走って燃料計満タン指したまま・・・!、今週ディーラーに見てもらう予定ですがこんな症状はあった方いますか?(やはり珍しい症状かな)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • kenkomiy コメントID:1303582 2008/06/23 14:44

    スタンドで以前働いていましたが、Fitのタンクは空気抜きが悪く、なかなか燃料がスムースに入らないため、セルフで目入れした場合や、スタンドのスタッフが目入れした場合には、給油時間がすごくかかる代わりに、燃料が通常+10リットル程度入ることが珍しくありません。セルフの場合は目入れするとたぶん、給油時間切れでストップする位、空気抜きが悪いです。燃費を満タン法で計測する場合は、auto stopまでなど、自己ルールを作らないと難しいでしょうね

  • コメントID:1303581 2008/06/17 20:09

    行ってきました。結果は直しようなく、危険は無いとの事で様子見してと・・・。仮にタンクの膨張だとしても(現認できず)戻ることないので安全と。何か解決しないようなモヤッとな感じです。

  • コメントID:1303580 2008/06/16 21:50

    やはり他の方に同じ症状あるんですね。自分だけじゃない点に少し安心、、、と思いつつも怖いのは急なガス欠ですね。明日Dラーへ行って一応診てもらいますが、どう対応してくれるか報告します。

  • コメントID:1303579 2008/06/15 22:53

    僕も1年前にまったく同じ症状になりました。予定していた給油量より15Lほど多く入り280㌔ぐらい満タンを指していましたが300㌔を過ぎると減ってきて満タンで900㌔以上走り満タン法で25㌔以上でした。町乗りなのでそこまで伸びるはずもなくその前の給油ではリッター8㌔だったのでおそらくDA6さん同様に多く入ったみたいです。ネットで調べるとフィットはセンタータンクなのでそこまでの配管か何かでまれに多く入るケースがあると聞きました。もう少し様子を見るのも手だと思います。

  • コメントID:1303578 2008/06/15 22:32

    当方GD1です。
    2年位前だったと思いますが、燃料メーターが壊れました。
    満タンから針が下がらなくなりました。
    同じ症状のようですね。

    ディーラーに持って行ったら、残燃料を測定する部品
    (名前は忘れました)を交換になりました。
    交換後は現在まで不具合は無いです。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)