お世話になります。現在、2010年製GE8 1.5RSCVT 15インチスチールホイール仕様に乗っています。RSRのTi2000ダウンを装着し、前後概ね2~3㎝ダウンしている(未計測)状態です。
この度タイヤ寿命につきホイールごと交換を検討中しています。レイズ・セブリングGEMエクスぺリア17インチ7.0Jに決めましたが、インセットで悩んでいます。
メーカー推奨はインセット52ですが、色々調べますと理論上はインセット45ではみ出さないようです。また、掲示板などでは50以下でははみ出すと記載されています。キャンバー角度を変える事は考えていません。やはりインセット52が無難でしょうか。
何とかツライチを目指したいのですが、混乱しています。
お詳しい方ご教示ください。よろしくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フィット
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
インセットは52?45? - フィット
インセットは52?45?
-
-
-
-
-
-
あつにぃ様
そうですか...。車高調で最低地上高を確保できる低さまで行ければ何とかなるかもしれないですね。レイズのデモカーは収まって見えますから...。自分はスプリングで落としているだけなので、厳しいですね。
とりあえず今のスチールホイールだけで4本残しましょうか...。タイヤはつるつるみたいなものですから(笑)車検の時は安い中古タイヤを履かせてしのぎますか...。
実際に入れてみてどうだか...。ここで報告します。ひとまず納品を待ってみます。
皆さんの書き込みを見ると、不安になりますが、どうしても17インチのGEMエクスぺリアが欲しかったのでプチアウトローになる覚悟が必要かもしれません。
不謹慎ですいません。
宝くじを当てて車高調を買いますよ。 -
-
vivid color様 あつにぃ様
回答ありがとうございます。
GEMエクスペリアはデザインの問題でしょうね。ボリュームがあるのでそこを心配していました。カッコよいのもそこに関連するので悩みが深いです。
幸いなことに地元の先輩が自動車修理と販売店をしているので、ホンダディーラーにはお世話になっていません。なので、車検の時に大丈夫であればいいのかな。余計な心配なく乗りたいことに変わりはないのですが...。
結局、フロント52、リア45で先ほどオーダーしました。リアは様子でスペーサーを入れようかなと...。
納期1週間と言われたので、休みの兼ね合いもありますが月末までに写真をアップします。
tenbin様 vivid color様 あつにぃ様 書き込みありがとうございました。 -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
-
三菱 ミニキャブミーブ AM/FMラジオ 急速充電対応 シートヒーター(大阪府)
142.7万円(税込)
-
レクサス LX 禁煙 ユーザー買取 サンルーフ クールBOX(兵庫県)
995.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン TRDフロントスポイラー 後席モニター(愛知県)
456.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
