ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 調整・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ランフラットタイヤ交換&位相合わせ ユニフォミティマッチング動画あり

    ランフラットタイヤ位相合わせ

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月17日 14:20 ジェームス安城店さん
  • 【備忘録】タイヤホイールの引っ込み具合の計測

    タイヤがかなりフェンダーから引っ込んでいます。 どれくらい愛車のタイヤが奥ゆかしいかを計測してみます。 釣り用のテグス(今はラインって言うのかな)の先に15号の鉛の重りを結んで丁度センターキャップの中心に来る様にフェンダーにテープで固定しての計測です。 計測する項目の一つ目はこの“フェンダーに対 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2015年8月16日 17:34 tigermizuchanさん
  • 空気圧モニター装着②

    空気圧モニター装着①の続き・・・ 1輪装着完了 ホイール全体画像 センサーキャップ自体は大きいですが、ホイールのスポークサイドはブラックアウトされたカラーの為、黒のキャップがそれほど目立たなくて一安心 左前のみ装着した状態でのモニター画面 左前はシッカリ認識出来ているので、センサーと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年4月20日 19:02 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ハブの錆び落としとホイールスペーサー取り付け

    ハブが錆びてるのでキレイにしました。 前回ホイールを交換した時に気になってたものの、直ぐに走りたくて見て見ぬふりをしてました^^; どうしてこんなに錆びてしまうのでしょう… きっと何か意味があるんですよね? ホームセンターで買った錆び落とし。 手に優しく、浸け置きしなくてもいいところが気に入りま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月15日 15:43 空比古さん
  • 窒素ガス充填

    お店で行っていただきました。 特になにか期待しているわけではなく気分です。 あと、たまたま気付いたのですが、エアバブルキャップ?が黒いゴムだったはずが、画像のようなものに変わっていました。変わった。。。よね? FIT3かなり見かけるようになったので、いつか他車で確認しようっと(=∀=) これだけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年4月12日 16:00 やま-FIT3さん
  • スタッドレス準備

    2013年製のスタッドレス 去年中古でホイール購入の際に、 付いてきた、おまけ そこそこ使えたので今年は延命処置をして使ってみる。 情報では灯油:2ストOILを10:2~3の割合で、 溶液を作り、トレッド面に塗ると、 あら!不思議! コンパウンドが復活するらしい・・・ 2ストオイルが無いので、こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月19日 15:28 茶ちゃ丸さん
  • タイヤ空気圧調整

    ダンロップのル・マンVにタイヤを変えてから、ずっと空気圧を高めにして燃費重視にしてました。 F: 250, R: 240 今日から、F: 220, R: 210の車両推奨に戻してみました。乗り心地はやはりこちらの方が良いですね。 段差のいなし方とかが滑らかで高級感が出ます。静かさは変わらないので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 22:58 Taku@GP5さん
  • タイヤにこぶが!

    先日、冬が終わりに近づき、数ヶ月ぶりの洗車。タイヤを磨いてたら、「あれ?」こぶが。ぶつけた記憶もないし、去年11月に某タイヤ館で新品を取り付けたのですが。ホイールにも傷はないし、大きな衝撃の擦った感じやぶつけた感も記憶に無いし。新品で、こういう現象はあるのでしょうか? 自分の原因はあまり考えられ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年3月15日 21:08 しんちゃん1251さん
  • 6mm

    ツライチにしたくて3mmのホイールスペーサーを付けてました。 15から17にインチアップしてからは、フロントははみ出しそうなので外してました、リアはまだまだ凹んでたので、余ってたフロントのスペーサーをリアに2枚重ねで付けてみました。 見た目はそれなりに良くなり、それでもまだ足りないので10mmのス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月29日 04:19 空比古さん
  • 空気圧モニター装着①

    タイヤ空気圧と温度を測定するモニターの装着作業です。 まずは電源を繋いで、本体が正常に作動する事を確認します。 この段階では、各タイヤへセンサー装着前なので、表示はゼロを示していれば正常です。 センサーはバルブキャップタイプの商品なので、ノーマルバルブキャップと交換します。 バルブキャップを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月19日 21:45 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)