ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 肘掛けのステッチを青色に♪

    さて、これをステッチに塗り塗り… こうなる訳ですよ! 意外と発色いいなこれ(((o(*゚▽゚*)o))) さて、後日あれが届いた時の布石になる訳ですよ! まさかあんなことになるなんて… to be continued…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月16日 18:07 キーパパ(FIT3HVSパケ)さん
  • シートクッション追加2

    長時間シートに座っていると、お尻が痛くなるのを何とかしたいと思い、座面に低反発ウレタンを追加しました。 ニトリの低反発ウレタンクッション(980円。既に、中身を抜いたもぬけの殻です…)の中身を、ハサミで切って、シートの中に詰め込みました。 ウレタンの厚みは3cm位あり、発泡率の違うウレタンが2層に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 23:24 Taku@GP5さん
  • RECARO 取付部の処理

    フロント取付部🐹 RECAROシートレール付属の布地テープ⁉️と 標準装備のボルトキャップ⁉️を装着🐹 こんな感じ🤗 リヤ取付部🐹 RECAROシートレール付属の布地テープ⁉️と 標準装備のボルトキャップ(助手席側から奪い取り)装着🐹 こんな感じ😙 ボルトキャップは4個追加発注し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月21日 23:43 ぷっちぃー@さん
  • 標準シートの使い道

    ホームセンターで買って来ました🐹 ストッパー付き 2個となし2個😙 1個あたり耐荷重 40kg 160kgまで OK🐹 取り付け完了🐹 水平出すの難しいです🐹 左前が浮いちゃいます😅 スペーサーが必要です🤔 追記 左前に30mmの金属サポートを入れてみました🐹 まだ調整が必要です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月16日 00:01 ぷっちぃー@さん
  • シートカバーちょいアイキャッチ♪

    パソコンで型紙のデザインを ちょちょいのちょいと♪ マスキングテープを貼り切り出していきます。 デザインカッターで切り抜きます。 ノリの強さは弱いので紙に張り付けても剥がせるので楽チンです。 其のためのテープなので当たり前ですが(笑) ただめんどくさい… マスキングテープを張り付けて 染めQで染 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月24日 20:49 ハピワンさん
  • シートかさ上げ

    着座位置がやや低いので嵩上げする事にしました。 図面描いて知り合いの板金屋さんに作ってもらったコの字形金具。 激安スプレーで黒塗装。 カーボンシート貼り貼り。 シートを外します。 この後、サイドの金具も外しました。 コの字金具装着。 シートを戻して終了。 カーボン柄が良い感じ(*^o^*) シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月7日 11:43 けんたんfd3sさん
  • センターアームレストカバー製作

    オートウエアさんのシートカバーに肘掛部のカバーが無かったので作ることにしました。 まず、アームレストにビニール袋を被せて型取り。 適当ですんません ビニールを広げ、展開図を方眼紙に落とします。この時、横幅を全て5mm程大きめに作ります。(縫い目の端の折り返し面の確保のため) 仕上がりは、肘掛部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月28日 20:30 Taketin-Kppさん
  • シートクッション追加

    フィット3のシートはコストダウンの為か、2時間以上座っているとお尻が痛くなります。 座面のウレタンの厚みが薄すぎます。 座布団はカッコ悪いので、ウレタン追加をやってみます。 シートを外すのは大変なので、シート生地の前のクリップだけ5か所外すとこのように。 ウレタンの切り替え部分に芯が通っており、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 19:33 Taku@GP5さん
  • ヘッドレスト高さ調整

    以前に投稿したものが余りにも雑で分かりづらかったので投稿しなおしましたm(_ _)m これは一番下の状態 これが一番引き出した状態。 高すぎて使い物にならん(´Д`) マジックで切り込みを入れる印を付けるのですが、掘り込む溝は印を付けた部分より当然下になります。 なのでマジックで印を付ける際、純正 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年12月20日 17:25 とっぺまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)