ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 右足用フットレストの設置

    右足用フットレストの設置 です。 設置といってもフットレスト カバーマットを貼るだけです。 フットスペースの右壁にフットレストのような出っ張りがあるので、これにフットレスト カバーマットを貼って、右足用フットレストにしました。 フットレスト カバーマットには、富士drive 三菱 アウトラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月22日 06:29 kazoo zzさん
  • スーパーグリップペダルの取付です♪

    アフターです♪ 乗り始めてから1年以上経過して今更ながらの突然の取付ですが、実はズーッと装着したいアイテムではあったのですが失敗を恐れてズーッとね(笑) 使用アイテムは以上です♪ カーメイト CARMATE  スーパーグリップペダル FT シルバー RP124  スーパーグリップペダル AT ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 7
    2015年11月4日 15:06 tigermizuchanさん
  • RAZO(レッツオ)スーパーグリップペダル取り付け

    Fパケちゃんの足元が寂しかったので、アクセル&プレーキセット(RP121)、フットレスト(RP124)、追加滑り止めリング(RP126)を同時購入し、取り付けました。 ★FIT3のアクセルペダルは、裏側が変な形なんですけどこの商品(RP121)はよく考えられていて、メタルベルトでベース金具を固定後 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2014年9月24日 00:28 ぽにょっちさん
  • アルミ製アクセルペダル、ブレーキペダルカバー

    amazon様にて、こちらの商品を購入、取り付けしました。 サイドブレーキカバー、シートカバーと合わせて、室内赤黒化計画進行中です(^^) 取り付けは1分で完了σ(^_^;) 工具も一切必要ありませんでした。 アクセルペダルはそのまま被せ、ブレーキペダルは純正のゴムパッドを剥がし、装着するだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月21日 01:57 としちゃん@GP5さん
  • スカッフプレート装着

    いつの間にか付いてる傷を隠す為に装着しました。 ブラックなので傷が目立ちます。 LED内蔵タイプもありますが、今回は無しを選択。 脱脂して両面テープで貼るだけなので簡単です。 しっかりリアもセットなので脱脂して… 装着しました。 傷が付く前に装着した方が良いと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月8日 11:33 SKTAさん
  • スポーツペダル取付 RP101BLおよびRP106BL

    まず位置をちょっと失敗しました 自分ブレーキの右下ギリギリを踏んでブレーキかけますが、アクセルに若干足がかかります。 がSパケのアクセル小さすぎるので・・・ この上からつってるタイプは足が疲れるので デミオは下からさせてるタイプなので踏みやすいのですがでかすぎて… なお仮止めする両面テープが部厚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月11日 01:08 えりりんたんさん
  • 肘掛改

    2TG氏から以前に頂いた物も シートの色に合わせコーディネート 先ずはステッチをゴールドに塗装 プラモ用のミスターカラーの金色を うすめ液で薄めて、糸に色を入れ 行きます。 少し乾いたところで、うすめ液で 余分な所に付着した塗料を落とす 続いて、下部のシートを、ドアの 内張りで余ったシートを貼る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年3月4日 18:49 Funky HOさん
  • ホンダアクセス製サイドブレーキカバー取付

    ハンドルカバーと一緒にサイドブレーキ カバーも取り付けました。 初めから糸が通してあり、糸を絞って 行くだけなので作業は簡単です。 ハンドルカバーと一緒の値段は 少し納得できませんが触り心地も良く 満足です。 これも材質は合皮です。 本皮製もありますが、値段が高いです! ※作業手順書を後日アップ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月22日 09:02 ねむねむ@福岡さん
  • RAZO スーパーグリップペダル取り付け

    RAZOのペダルセットです。 薄くてシンプルで値段もお手頃^^ ペダルを取り付ける土台となるパーツを アクセルペダルに取り付け。 丁寧な説明書付きなので簡単につけれます。 このままペダルをつけると少し寂しいので みなさんのアイデアを真似して 透明のプラスチックケース?で型どりをして 赤色のビニー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月26日 22:55 春日野ネロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)