ホンダ フィット3 ハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

ホンダ

フィット3 ハイブリッド

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - フィット3 ハイブリッド

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • pivot 3-drive FLAT取付

    DCTはダイレクト感があってとても気に入ってるんですが、アクセルレスポンスがちょっと足りない(笑) DBWが性能を活かし切れていない感じ…フィットに乗る前はインテRに乗っていたので、気になりだしたら余計に(^^;) そこでアクセルレスポンスの改善の為に、スロットルコントローラーを導入してみる事にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年9月23日 16:57 さふぃあさん
  • pivot 3-drive 取付

    pivot 3drive の取付です。 エコモードだとギアチェンジがモッサリするので、ノーマルモードを最近使っていました。しかし、ノーマルモードでのエコ運転は、アクセルワークが微妙過ぎる事から、ストロークをフルに生かしたアクセルワークになる様にスロコンを導入です。オートクルーズも欲しかったのでTH ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年5月26日 21:36 Taku@GP5さん
  • シエクル/ジェイロード ミニコンを取り付けてみよう

    虫対策と光源 エアフローセンサーに割り込ませ。 カプラーオン 下側のスイッチを弄ってモードを変えることを考えると、バッテリープラス端子カバーくらいしか設置場所がない。 ミニコン下部に両面テープ。ブレーキパーツクリーナーで適宜脱脂して貼り付け。 ミニコンと割り込ませ配線を接続。 非防水なので、防水ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 23:14 wakadori@FIT3さん
  • OBD TUNING BOX取り付け

    取り付けは診断コネクターへ挿すだけです 接続したらキーをONにして90秒ほど待ちます。車両情報を読みだして初期設定をやっているそう (エンジンはまだ掛けません) 一応2分くらい待ってエンジンを始動して完了です。 学習するまで150~200kmほど走る必要があるみたいです。 本体はとりあえずここに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 21:44 Primulaさん
  • CTBAソフトウェアアップデート

    先月から朝の寒い時に数回、警告ランプ(レンズ汚れエラー)が点滅したため、ディーラーに相談したところ、ソフトウェアアップデートしていただきました。 結露に対する感動を調整したものらしいです。12月以降、数件の問い合わせがあり、オデッセイ等でも対応したみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月4日 20:55 マッチャン320さん
  • スロコン装着作業①

    シビック時代から使用しているPIVOTの3DRIVEの装着作業です。 現在、レーダー探知機にOBDⅡ端子を占領されているので、直結方法で装着します。 OBDコネクター部分を切断します。 OBDカプラ―裏の配線にエレクトロタップで分岐します。 OBD端子を元通りステーに装着して、OBD部の作業は完 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年4月11日 00:16 使徒ぴっちゃん♪さん
  • ミニコン取り付け

    ミニコンが手に入ったので取り付けたいと思います。 中古品だったので中にレスポンスリングも入ってました。ラッキーです 中はこんな感じです エアフローの配線にミニコンを噛ませる配線になっています いきなり取り付け完了ですが、特に大変なことはなく、配線して固定すればオッケーです。 とりあえずレスポンスモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月24日 07:39 はいふりさん
  • スロコン装着作業②

    スロコン装着作業①の続き・・・ 車種別ハーネスは先代フィットの7Aから7Bと変更になっているので、ハーネスの買い替えが必要でした。 純正ハーネスの間に車種別ハーネスを挟み込んで・・・ コントロールユニットと接続します。 イグニッションONで作動確認をしてOKなら・・・ 本体を本固定します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2014年4月11日 23:59 使徒ぴっちゃん♪さん
  • コントロールユニット交換

    アクセルを踏んでも発進できないことリコール前3回、リコール後2回発生。ログも一個取得でき、ディーラーからミッション交換の話がでてきました。ミッションの補修在庫がないらしく、それまでのつなぎにとりあえずコントロールユニット交換実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月24日 18:05 たあ棒さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)