ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化

    ハッチバック車定番の… リアワイパーの動く範囲をマーキング リアワイパーを外し リアハッチの内張りを外し リアワイパーモーターを取り外し 中のギヤを反転させ 止める位置にリアワイパーを取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月28日 21:07 IKZさん
  • ワイパーカーボンシール貼り付け

    ダイソーノカーボンシールがあまっていたのでワイパーにもカーボンシール貼ってみました(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年8月9日 12:01 kiyo E87さん
  • リヤワイパーの倒立化(その2)

    ふたを開けてみると、クランクギアとリンクが現状でこのように取り付けられています。 (リアゲートに付いているので、見上げるように作業しています。ギアもリンクもスルスルと落ちてきますので注意が必要) リンクを取り外し、リヤワイパーを倒立になるように動かして、再度リンクを取り付けます。(写真のようになる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 21:11 FITでいこうさん
  • 運転席側ワイパーアーム交換

    ワイパーブレードが戻る時のビビりを解消するため、Honda Carsにて無償となる保証修理で運転席側ワイパーアームを、ビビり対策品へと交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月21日 20:42 Anotherさん
  • リアワイパー取り外し

    個人的にリアワイパーは使わないし、ゴミが溜まるのでそのうち外そうと思っていた所、ABのワゴンセールでワイパーキャップ安かったので購入w ワイパーがなかなか取れなくて苦労しました。。。orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月27日 20:28 Burning.Waterさん
  • リアワイパー倒立化

    同級生の勧めで作業開始です。 最初はなかなかワイパーがとれず諦めかけたときに スポンっと簡単に取れたんで完了です。 外し方は少しコツがあるのかな?いまいちよくわかりませんが 自分より起案者が大満足でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月30日 14:21 雪国@怪走君さん
  • やっと・・・リアワイパー倒立!

    本来であれば、雪が降る前にやりたかったんです(~_~) 寒さに負けて・・・ 今頃です(*^^)v ←のカバーを力ずくで外し、10mmのスパナでワイパーアームを止めているナットを緩めてから外します。 またまた力ずくでワイパーアームを抉りながら外します。 そうすると、ワイパー無しのリアビュー! リアゲ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年3月10日 21:19 雷童さん
  • リヤワイパー取り外し→ワイパーキャップ装着

    リヤワイパーはバックするときフロントと連動して勝手に動作するのが納車してからずっと気になってました。 今回はこれを外して代わりにワイパーキャップをつけたいと思います。 リヤワイパーは10ミリのナットで止められてます。 これを緩めて交換すればいいそれだけの作業なのですが、いかんせめちゃくちゃ硬い。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月9日 22:59 west_utoさん
  • リヤワイパーの付け根のカバー(品番不明)を交換しました

    ゴールデンウイーク初日 リヤワイパーの付け根のカバー(品番不明)を 不注意で割ってしまいました・・・ リアハッチを開けたまま車庫から出たら ここ数年上がりきらないままのシャッターに 引っ掛かってしまったのが原因です シャッターは火災保険を使い近日中に 修理予定です(免責0~1万 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月30日 15:34 元『hario』さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)