ホンダ フィットハイブリッド

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

フィットハイブリッド

フィットハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - フィットハイブリッド

トップ 内装 インテリアパネル その他

  • ◆車内ブルー化、さらに進化・・(^^♪

    完成写真! ステアリング交換の際、内側のガーニッシュをついでにブルーに塗りました。 これがワンポイントのアクセントになってなかなかいい感じだったので、ついに・・・。 ドアのスイッチパネル・エアコン吹き出し口・エアコンの表示部のリングも外してブルーに塗ってみました。 これ位ならハデにならなく ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2011年12月4日 10:05 Fit-HYBRIDさん
  • 内装樹脂部分の傷補修

    補修前の画像撮り忘れましたw 後部座席用モニターなどの配線するときにつけてしまった樹脂部分の傷がすごく気になってました。 黒の靴クリームを おもむろに塗り塗りしたあと ウエスで拭き取ります(ウエスに黒くつかなくなるまで) はいっこの通りって言われても 使用前の画像がないとわからないですよね~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2011年12月11日 19:42 釣りバカ日誌さん
  • ◆小ネタ・・・グローブボックスにLED照明

    グローブボックスにLED照明を付けてみました。 開閉のスィッチはマグネット式のカンタンなヤツを使って、電源はあえて常時電源にせず、ポジション(イルミ)連動からの分岐にしておきました。 どうせ夜だけ点いてくれたらいいし、常時電源だと万が一スイッチが入りっぱなしなっても困るし・・。 アッパー側です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年12月16日 21:59 Fit-HYBRIDさん
  • ナビパネルにリアルカーボン貼り付け

    先日のコンソールボックスに続き、 ナビパネルにもリアルカーボンを貼り付けしました。 先ずはパネルを外しますが、 純正のインターナビなのでセンターコンソール照明のカバーを外し、中のボルト5×0.8を8mmのソケットレンチで外さないと取れません。 これが意外と作業し難くかったですが、後は内張り剥がし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月2日 19:17 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • フィットハイブリッド 静音化5

    効果が薄いだろうと思いつつも、最後までやり切らなければ気が済まないはるかえパパはリヤゲートの静音化をしました。 陽気が良かったので自己満足チューンです。 写真のように制振材と吸音材を入れました。 内装側へはニードルフェルト 結果、ゲートがドフッって締まるようになりました。 最小限の重量増 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月20日 19:55 はるかえパパさん
  • インストルメントパネルあたりのビビリ音対策

    ドアのデッドニングをしてから 走行中になんか赤丸の辺からビビリ音が発生していました。 ドアの振動を止めたことでここにしわ寄せがきたのかどうか 原因ははっきりしません。 だいぶ前からなんとかしなきゃと思っていたんですがドア周りの弄りが中途半端だったんで そっち仕上げるために放置してました。 やっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年1月14日 17:57 釣りバカ日誌さん
  • コンソールボックスにリアルカーボン貼り付け

    昨日買ってきたこれをフィットのコンソールボックスに貼り付け コンソールボックスを開けて プラスネジ2本を外すと簡単に取り外せます。 外してきて、大まかなに少し大きめかたどり。 中性洗剤を数滴入れた霧吹きでスプレーし 中央から貼り付け。 ゴムべらを使って気泡を抜いていきます。 曲面はドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年6月26日 12:51 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • インパネ周り他メッキ調塗装&つや消しブラック塗装

    助手席側 運転席 近くでは見れません(>_<) マスキングが難しい! せっかちやから塗装って不向き(T_T) 元のインパネ カタログより

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2013年4月29日 15:52 MOGU&KERO’さん
  • 運転席下アンダーカバー ロック ノブ交換

    運転席下のアンダーカバーに ノブが付いていることも知らずに 強引に引っ張ってノブの爪をボキッっと 折ってしまいました(´ヘ`;) ディーラにも行く時間がなく暫くの間 取り外しが可能なインシュロックにて固定してました 初回点検時にノブの部分を発注!! 部品番号 83113-S6A-003ZD  2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月30日 17:29 ヌル@1516さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)