ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 塗装

  • ブレーキキャリパー塗装

    ブレーキのキャリパーを塗装しました。 ホイールの色に合わせて、ブラックを選択しました。 パーツクリーナーとワイヤーブラシを使って、キャリパーの汚れを落とします。 刷毛で塗りました。 多少のムラは見なかったことに(爆) 完成。 個人的にはいい感じになったと思います。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年9月17日 13:10 Hinodeさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    WATT’S/ELS ブレーキキャリパーラッカーレッド ブレーキキャリパー塗装については他メーカーの商品も ありましたが、キャリパークリーナーやペイントブラシも セットだった為、なんとなくこの商品を選択。 ホイール購入時のセンターキャップ(グリーン) センターキャップ左:グリーン・右:レッド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月11日 01:17 ポチコロポコさん
  • ブレーキ塗装(後輪)

    今日は天気も良く風もほぼ無くて絶好の塗装日となりました。 昨日に引き続き、リヤのドラムブレーキ塗装 荷物を多量に乗せているため、ジャッキアップアップした時 どんだけ沈んでるんって思う位フェンダーに隙間が・・・ また前輪と同様に掃除して塗装 天気が良かったので乾燥するのも早くて有効に時間が使えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月25日 22:52 マリボンさん
  • ハブ塗り

    塗り前 塗り後 シャンパンゴールド(タッチペン)で塗り。 もちろん、ガン見はダメよ! 序でにローターのエッジへサビチェンジャー塗り。 とても自然な感じ(^^)v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年6月18日 22:08 piyo2さん
  • ローター塗り塗り

    完成写真からです。 この前の九州弐式オフ会でfurujunさんが同じ作業をやられていたので、手順はバッチリでした。 tontonさん、furujunさんと同じ塗料を調達です。 ホムセンで¥900ぐらいだったと思います。 写真がブレブレですいません。 パンタジャッキでタイヤを取ります。 トルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年9月14日 21:32 t.papaさん
  • ブレーキキャリバー 塗装(レッド)

    ツヤあり耐熱塗料 レッド 3000円にて購入。 タイヤ交換のついでに、大汗かいてやりました。 じっくり見られると、はずかしいですが・・・ いい感じに仕上がりました。ブラックのホイールにマッチ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月15日 16:58 タロー3さん
  • ブレーキローター塗装

    ブレーキローターが余りにもサビサビでホイールに赤い鉄粉の付着が目立ってきた為、塗っちゃいました。 これは完成形です。  ヾ(@⌒ー⌒@)ノ ます写真のサビ落としでサビを取り除きました。 粘度のある液状でしたので、垂れずにサビ部分に落とす事が出来ました。 後は、2分間放置後、金ブラシでゴシゴシし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2012年8月17日 21:09 tonton24さん
  • キャリパー塗装

    当直明け昼まで仕事たのにも関わらず、妙に目が冴えてしまい、潮芦屋のFujiコーポレーション脇の駐車場でキャリバーの塗装をしてきました。 ここはFujiコーポレーションを始め、ケイヨーD2、マルハチもあり、 お腹すいたらマルハチ、サイゼリア 部品が足りなくなったらD2、 何かトラブルが発生したらF ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2012年5月12日 20:53 tonton24さん
  • ブレーキキャリパー塗装&ステッカー貼り付け

    シルバーのホイールにシルバーのキャリパーって、今一つ色気がないと思ったので、キャリパーを塗装してみた。 まずは塗装前の状態。 色はゴールド。100均で購入した油性塗料で刷毛塗り。 3回くらい重ね塗りしたがムラが・・・ ローターのフチと放熱溝はジンク塗装でサビ防止。 多少はみ出てもブレーキ一発でキレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 18:25 ころころあっちんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)