ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロント ハミタイ リア ツライチ

    フロント ハミタイ リア ツライチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 18:48 kingfutofutoさん
  • ホイールスペーサー

    純正アルミホイール(15インチ5.5Jインセット50ミリ)の特にリアの内股が気になり、昨年16インチ6Jのインセット43ミリに変更し、外側に13.35ミリ出すことが出来ました。フロントはいい感じでしたが、リアがまだ内股のようですので、スペーサーを入れたいと思っていました。 因みにタイヤは純正185 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:40 ヤナッチさん
  • 手元のホイールを仮合わせ

    とりあえず車屋さんが付けてきた ホイールが5.5j15 off38 やけにツラがいい感じだと思ったら 以外と攻めたサイズでした^ ^ 手元にある ワークのAメッシュ 見る人が見たら懐かしいですよね。 サイズは6.5j17 offは秘密笑 リアはツラツラ❤️ フロントは......汗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 13:13 すずパパGP2さん
  • ちょっと外へ(リア)

    ワイトレ 20mm 取り付け前 車高調を入れたせいかかなり中に入ってます 取り付け blueoceanさんがワイトレの締め付けは98でって言ってたので、トルク レンチで締め付け タイヤ取り付けしトルクレンチで締め付け う〜ん!まだ出せるかな… そう言えば、blueoceanさんが25mmは行けると ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年8月9日 11:02 はつくろさん
  • ちょっと外へ (フロント)

    ホイールスペーサー 5mmをフロントへ装着 取り付け前 しっかり中に入ってます 取り付け完了 あと10mmは出せそうな感じ(^^; 車高調入れてから、始めてのご対面(^ー^) 車高調、新しいから周りが汚い(T_T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月9日 10:52 はつくろさん
  • ワイトレ交換

    以前使用してた国産製ワイトレのハブボルトがタイヤ交換時に折れていた為、交換。 在庫の15mm着けてましたが納得いかずに新たに購入と為りました(^_^;) 購入したのは此方 協永産業のKICS Racing Gear WTS HUB UNIT SYSTEM ワイドトレッドスペー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月17日 22:58 Blueoceanさん
  • ロングハブボルトに交換してみました〜

    まずはホイールを外してドラムカバーを外します。 手前に引くだけでは外れなかったので、ボルトをねじ込んで浮かしてから外しました。 ハブのお出ましです〜(笑) プーラーが無いので、ボルトのアタマにナットを付けてハンマーで叩き出しました。 固着がどの程度かが問題ですが、案外簡単に抜けました。 抜けた穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年6月19日 09:28 furujunさん
  • 又々ワイトレ交換(笑)

    スタッドレス時に使用してたワイトレが、夏用アルミでは、センターハブが、微妙に干渉してるようなので交換、以前は此方を使用してました で、今回はハブ無しの20mmです 前回5mmのスペーサー組ましてましたので、序でに無しでも行ける様にサイズアップ で、シルバー部分の側面がアルミからこんにちわ(笑)して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月5日 10:51 Blueoceanさん
  • ワイトレ装着

    昨日購入したスペーサー雨模様の中、我慢出来ずに取り付けしました。 ビフォー アフター アップで ゴールドアルマイトが冴えてなかなかgoodです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月9日 18:37 よ~チャンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)