ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ミラーリングケーブルのお直し

    最近ミラーリングケーブルの調子が悪いのか接触不良なのか高頻度で音、映像共に飛んじゃうようになったので、お直し! マチャル君に使ってるHDMI変換ケーブルは3000円台の安物だったので元々ゆるゆるだったのですが、さらに緩くなってました笑 すぐ買い直す予定もないのでインシュロックでガッチガチにしてやり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 01:42 マチャル君と猫のまるさん
  • なんちゃってツィーターを、、

    最近スピーカー周辺から変な音が聞こえるようになったので、 外してばらしました、 ついでに後ろに積んでいたサウンドバーもぶち壊して こんな感じで3つを一つにしました笑 なんか変顔… 取り付け等は次回!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 21:05 マチャル君と猫のまるさん
  • サウンドバーを…

    ヤマハさんのサウンドバーが落ちてました 中開けてみましょう とりあえず軽量化も兼ねてこの子にはさよならを この白い子は可愛い ケーブルを引っ張り出して穴をグルーガンで埋めまくりました このブラブラりんともさよならです 今度色々弄るときにピラーを外す予定なので今回はコード外だし、かっちょ悪い… お試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月12日 18:55 マチャル君と猫のまるさん
  • ツィーター台座を作成②

    ①の続きです。 すっかり塗装が乾いてから進めました。 ホンダ純正ツィーターをだいたい真ん中にしてホットボンドで固定しました。 いつものダイソー仕様でごまかします(^-^)/ 片側完成 両方完成(^-^) 何か下から生えてきたみたい(笑) 音質はほぼ変わってないと思われます・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月10日 06:02 K.B.Sさん
  • ツィーター台座を作成①

    ホンダ純正ツィーターを手に入れてたのですが、本体剥き出しのため台座を作ることに(´・c_・`) うまくできるか分かりませんが・・・ 使うのは毎度?たまに?使う水道配管材料で、 45度エルボVUー45L 2個で149円(*´∇`*) そのまま使うと水道配管材料丸出しなので、表面の突起してる部分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 13:38 K.B.Sさん
  • スピーカーリング

    昨年、フィットシャトル専用のスピーカーリングが無く、ヴェゼル用のリングを購入したら直径が合わなくて失敗したことがあり、メッキモールを貼り付けていましたが、円弧状に貼るのはとても難しく、また繋ぎ目が安ぽかったので、以前先輩方々が100円のザルを使っていたのを思い出し、自分もやってみました。 100円 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年10月22日 17:44 ヤナッチさん
  • Aピラーにツイーターを埋め込みました その②

    完成写真 右側 左側 全体 パテを盛ったところだけツヤツヤにやってしまったり、塗装がはげてしまったりしましたが、やり直す気力が無いので取りあえず完成!! 次やるときはもっと上手くできるかな!?と思いながらもうやりたくない作業です(>_<)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月26日 18:01 ミネ(pun2411552)さん
  • Aピラーにツイーターを埋め込みました その①

    休みで気が向いたときにやっていたので、やり始めてから3ヶ月も掛かってしまいました(>_<) 途中途中の写真も取り忘れてしまってますが、一応アップします! まずは、サクッとAピラーを外します 写真撮るの忘れてたので、以前外したときの写真(^_^; ツイーターを付ける位置を決めて穴を開けます ここで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月26日 17:48 ミネ(pun2411552)さん
  • カナレのL-4E6SでRCAケーブル自作しました

    アンプ設置の為RCAケーブルを自作しました ケーブルはカナレのL-4E6Sで、紫がサブウーファー用青がフロント用で、4mの長さで作ります プラグはREANの金メッキプラグです 値段の割に作りがしっかりとしています まずは、ケーブルの外皮を剥きます プラグにあてがって長さを決めます やってる最中は写 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月20日 21:25 ミネ(pun2411552)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)