ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • マップ・ルーム・ラゲッジランプ LED化

    ランプ交換の際、私のような初心者がまず迷うのが、レンズカバーの取り外しです。 まずはマップランプです。 このようにマイナスドライバーで簡単に外れます。 (実はYouTubeで事前に確認しました・・・汗) 傷だけは付けないようにね。 JAZZさんからもコメントいただいたのですが、赤枠で囲んだ部分 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2011年12月5日 22:03 O-Showさん
  • リアゲートにLEDランプ追加。

    夜間、荷物を取りだすときに トノカバーを引いていると、荷室が暗いので エーモンの3連LEDを使用して リアゲートにランプを追加します。 リアゲートのカバーを外して 配線を通します。 車内への配線の引き込みは 右側のゲート、この位置から引き込みました。 通しづらく、時間がかかりました。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年7月6日 18:46 mintopapaさん
  • シフトブーツ取付

    シフトノブを交換したものの 何かが足りない・・・ 足りないもの、 それは・・・ 「シフトブーツ」! まずはコンソール外しから。 (BGMはNHK「今日の料理」♫) 写真左:コンソールの前側。  左右にピンがあります。  マイナスドライバーで簡単に外れます。 写真中:サイドブレーキ下のフタを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年12月11日 17:09 O-Showさん
  • ステアリング分解(SW類の取外し)

    サービスマニュアルを参考にして、ステアリングを分解してみました! また、ステアリング外し方に関しては、fulujunさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。m(_ _)m ①②③のそれぞれのネジを外すと、ダンパー、コードガード、ボディカバーが外れます。 ステアリングの裏側から、矢印部のネジを ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月31日 23:55 aru-aruさん
  • 純正オプション カップホルダーイルミの光量アップ(少し)

    純正オプションのカップホルダーイルミを装着していますが、なんか点いてるのか点いていないのか分からない! っという事で調査してみました(笑) 助手席側です。運転席側も同じですが、ダッシュ横のカバーを取り外すとイルミ本体が見えます。 カプラを外して捻るだけで取れます。 取れました。 これごと明る ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2011年12月12日 21:37 furujunさん
  • ダッシュボード映り込み防止用マット

    映り込み防止の為、ダイソーのフェルトを使い自作で作ってみました。 ハンドルやシフトカバーに合わせオレンジのステッチ(だいぶ色が違いますが(笑))で装飾。 助手席側です。センサーや吹き出し口の部分が結構苦労しました。裏面は同じくダイソーのマジックテープで止めてます。 この部分のステッチは嫁さんに依頼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月29日 14:10 りょいぢさん
  • 【カップホルダー】イルミの光量Up(その2)

    外した皿は、上がプラスチック、下がラバーの穴開きと、二つに分かれます。 ラバーの内側(皿の下になる部分)に、アルミホイルを貼り付けます。 右側がアルミホイルを貼り付けた皿です。 見た目にも少し白っぽくなっています。 これをカップホルダーに戻します。 ちなみに、ラバーの裏面に右・左を示すマー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年8月29日 21:03 塞翁が馬さん
  • インテリアパネルに3Dリアルカーボンシート加工(その2)

    フューエルリッドの取付け時に購入した3Dリアルシートがまだかなり残っていたので、先日ホンダアクセスのインテリアパネルに加工したところかなりパネルとの質感の相性が良かったから・・・・ ここにも加工してみようと思いつきました。 いままでの加工でできたカーボンシートの端切れをメーターの周りに押し付けて型 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年5月6日 22:06 スィートロードさん
  • ドアパネルの内張り張替え

    ドアの内張り上部についているサッシュ側のパーツを外します。 7箇所爪で止まっているので爪を真っ直ぐにしてとりました。 サッシュ側のパーツと防音剤を外した状態です。 ファブリック部は青○の部分でビス、赤○の部分は熱処理されてピンが溶けて固定されています。 溶けているピンをカッターで削り取ります。 O ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2013年4月28日 01:59 ていんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)