ホンダ フィットシャトル ハイブリッド

ユーザー評価: 4.21

ホンダ

フィットシャトル ハイブリッド

フィットシャトル ハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィットシャトル ハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 【φ(..)チマチマ】逆流防止ダイオードの自作

    購入するとボチボチ高い「逆流防止ダイオード」をチマチマ自作し、ハンダこて等々、電子工作の為に投資した道具代を回収しま~す(^。^;) 使った部品は、整流ダイオード 1N4007 1000V 1Aです。 マークが付いている方がカソードです。 リード線は、カソード:黒、アノード:赤としました。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月10日 23:47 aru-aruさん
  • LEDリングの試作

    LEDリングを作ろうと思いネットで四角LEDとCRD抵抗を購入しました。 今回使用するのはダイソーで見つけたタッパー容器です。 商品名「ピッコロ無地 ミニマル」4個入ってます。 フタをはめる部分の厚みが3ミリあるのでLEDがピッタリ取付できます この容器本体のフチの部分をPカッターで切り落とします ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年8月15日 08:32 ていんさん
  • レーダー探知機取付け

    ダッシュボードの上に置くのはあまり好きではないので色々考えた末、天井から吊り下げることにしました。 いきなり完成画像ですが、マップランプ前側の天井空きスペース(フロントウィンドウ手前)を利用。何を使って留めているか分かりますか? 両面テープでもビス留めでもありません。実はマグネットで留めています ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月4日 20:58 tanamailsさん
  • ドアカーテシー その2

    先日の運転席側のドアカーテシーに続き、 助手席側も施工。 やはり後方注意勧告には赤色でしょ! 右:運転席側 左:助手席側 運転席側も後日 赤色LED追加予定。 赤色のみ点滅させたかったけど、 時間がなかったので、ドア連動の点灯のみ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月31日 01:17 シイナ4_7さん
  • 電源BOX作成したよ!!準備編

    ヒューズBOX付近がコードでごにょごにょ(furuさん仕様)になってましたので、簡素化をはかる為、電源BOXを作成しました。 ネタ元はいじれFITさんです。 タッパーをBOXとして流用します。 (加工しやすい為です。) 端子台を装着し、端子と端子の間はカニの爪みたいなパーツで連結しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 14
    2012年9月25日 22:44 tonton24さん
  • 電源(端子)ボックス作成-Eルーム編-

    今後装着予定の電装系パーツやその他もろもろの事を考えると間違いなく配線周りごちゃ混ぜになると思ったので、車内用とエンジンルーム用と2種類の電源ボックスを作りました ※変なカニみたいに見えるのがエンジンルーム用です 昨年冬からの構想でしたがなかなか進まず…やっとこさ(笑) 材料はこちら。車内用とエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月17日 18:31 おうパパさん
  • 電源取りを作ってみよう(完結編)

    午後になって、昨日の続きをしようと思い立ち、車庫へ。 グローブボックス裏の配線を、写真上部のガラス繊維製チューブ(2本入れてます)を通して運転席側へ。 運転席側に配線が通りました。 常時、ACC、イルミ用の各配線に、ギボシを付けて電源用カプラーに接続。 アース線は、他のもまとめてキックガード裏の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月11日 20:45 てろ2さん
  • 反省してなかった(汗)

    思い起こせばシャトルでいじりを始めたころ、豚鼻をハサミでちょん切ってしまい、ひどく後悔したのですが、反省していなかったようです。 元を正せば、今回は「このリアのライトをLEDにしよう」・・・たったこれだけの予定だったのです・・・ ところが、外してみてひらめいちゃった・・・軽はずみなアイデア・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月16日 00:04 ingo-gangiさん
  • コンソールLED照明改良(ラインイルミ風)

    コンソール内側に幅4.5㎜のテープLEDをつけポジション連動にしていますが、少し手を入れてラインイルミ風に仕立てました。 もともと明るすぎだったので照度を落とすことにも成功! 樹脂製の三角棒1メートル150円。 テープLEDの明るさを間接照明のようにできないか考えていたところ適当なものを発見。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月5日 18:37 tanamailsさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)