ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換【2回目】

    アクレさんのブレーキフルードに交換。 約1800km使用のフルード(本庄5ヒート含む) 左がフロントキャリパーから抜いたもの 右がフロント(少々)+リアから抜いたもの やっぱりフロントの方が熱が入って酷使されてるんでしょうね~ 思ったより麦茶化してました(笑) 合間にクーリングをしっかり入れれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月25日 21:03 yusuke@gk5さん
  • ブレーキフルード交換〜

    車検準備の最終作業として残っていたブレーキフルードの交換です。 フルード交換するには工具も時間も無いので、SABにお任せすることにしました。 お店のフルード交換作業メニューはフルード込みの工賃となっていますが、よく判らないフルードは心許ないので、今回はディクセルのDOT5.1を購入し、交換作業をお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月8日 18:00 デンジエンドさん
  • アクレを試す

    前回のフルード交換から走行が約20000キロになり、ペダルタッチも悪化してきたので交換です。 銘柄を今までのTCLプレミアムからアクレにチェンジします。 今回アクレを選択した理由は、性能の割に価格がリーズナブルだったこと。 作業時走行距離:108860キロ 作業中、リンくんを抱き抱えていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月29日 08:19 ☆リンさん
  • ブレーキフルード交換【1回目】

    DIYで初交換してみました。 ブリーダープラグは8-10mmのメガネレンチ ビニールパイプはアストロで買ったものを 使用。 あとは500mlのペットボトルを2つ用意! 作業に気を付ければ特別な道具はいらなそうですがフルードをこぼすと厄介なので水はたっぷり用意して臨みました。 キャリパーから抜き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月31日 00:33 yusuke@gk5さん
  • ブレーキフルード交換

    手がブレーキフルードで汚れてしまったので作業中の写真は撮れませんでした。 少し前にフルードを見た時に真っ黒になっていたのと、納車時からブレーキのタッチ感が気になっていたので、エボに使っていたフルードが余っていたのもあり交換してみました。 リアはそうでもありませんでしたが、フロントから出てくるフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月22日 00:02 あめいずたんさん
  • ▼走行会後のメンテ

    日曜日に行ってきたTC1000。 台風の豪雨でスゴい事になってしまいましたが(爆) 走行会後のメンテはキチンとやっておかないとなりません。 ナゼなら……我が家のファミリーカーですからね(^^; さて、通常ならブレーキのエア抜きと、エンジン&ミッションオイルの交換までやるのですが、今回は雨の中で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年11月4日 05:34 永遠のMT乗りさん
  • 【DIY】ブレーキフルード全量交換107880km

    いつも通りDIY作業 個人事業主「あるかり工房」ではモノタロウ製品を導入しており、フルードはモノタロウにて購入! 値段も気にならないレベルなのでDOT4をチョイス フルード自体は劣化してましたが、サビなどは含んでないようなので、キャリパーは大丈夫そうです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 13:41 あるかり酸さん
  • フルード交換

    もはや四年振りぐらいの交換。ブレーキタッチとかは変わったかどうかわからん。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 18:12 オオモリさん
  • ブレーキフルード交換

    前回交換してから2年程経過していたので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月27日 04:36 コベルクさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)