ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • リアにワイトレ15mm装着

    装着前 ホイールを変えてフロントは良い具合のツラ具合になりましたが、リアの引っ込み具合がどうしても気になり15mmのワイトレを噛ませてみる事にしました。 装着後(作業行程は省略) 程良い感じになりました。 ちなみにタイヤは純正サイズです。 斜めから見ると…こんな感じ。 引っ込み具合が解消され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月19日 00:41 じゃっきー★さん
  • スペーサー 20mm取り付け祭

    左)新しく購入した分 右)持っていたYトレ 今までのナットは干渉するので、これを機にと新しいのを購入〜〜 この少しの差ですが... わたしのホイールに干渉するんです。 フィットちゃんジャッキアーープ( ̄ー ̄) ホイールナットを外し〜〜の 20mmをかませて〜〜( ̄ー ̄) LETSツメ折! 叩けば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月15日 16:19 おケケ久美子さん
  • ワイトレ装着完了

    先週 試着したワイトレ、雨が止んだので急いで付けた^_^; ホイールを外すと予想通り錆びだらけ。 なので、装着前に錆び落とし。 ワイヤーブラシでゴシゴシ、ワイトレと固着しないようにグリスをひと塗り。 ワイトレ装着 ホイールも装着! ナットを貫通ナットにするか悩んだけど、34mmの袋ナットにした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年7月5日 19:23 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • 20㎜ワイトレ装着………が

    協栄さんのワイトレです ワイトレが20㍉だと、車両のボルトは、5㍉出てないくらいですね。 6.5Jの紅ホイールの裏側。 余裕でいけますね。 そして、装着…。 完全にツラ、いやハミ出てるか…。 やっぱりリヤが段差で下がったらタイヤに当たりました…。 205.50.16のタイヤの為か、6.5Jで+52 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月28日 20:26 shiztchさん
  • ワイトレ試着

    れんくまさんから貰った15mmのワイトレ(^o^) つけられるか解らないので試着! ナットを締めて測ると、ハブボルトの出が約10mm 次にホイール裏のハブボルトの逃げを測ってみると20mm 余裕で付けられそう 装着後。 結構出たな、でもあと5mm位いけそう。 装着してない反対側の写真。 着くのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月28日 19:38 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • J'S RACING ワイトレ装着

    車高を下げた時のリアタイヤの引込みがどうしても気になったので買っちゃいました♪ メーカーは信頼と安心?のJ'S RACING製の鍛造ワイトレです。 今回用意したトルクレンチです。 ホイール外れが怖いのでこいつで定期的にメンテします。 取り付けは簡単すぎるので省略します。 before aft ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月21日 23:14 ほみさん
  • ワイドトレッドスペーサー 汎用

    ツライチは基本

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 18:39 Takarenさん
  • ワイドトレッドスペーサー F 25mm R 15mm ホイール加工

    フロント 25mm はスタッドボルトは飛び出しません。 正面から F25mm インナーフェンダー 要加工! 純正ホイール 6J +53 リア 15mmワイトレ + 3mmスペーサー 飛び出し具合 リアは ボルトの逃げがなく 禁断の  ホイール加工 自己責任で。 分かりにくいですが・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月8日 08:30 ユウスケ@FFCさん
  • 少しでも外に・・・♪

    5㎜スペーサー豆乳~♪♪ 前後ルーホイはステルスレーシングで7.5J・インセット+42だす!! そんなこんなでフロント。 ※タケローズのワイドなフェンダーが付いてま~す♪ 続けてリア。 人を載せたらサイドウォールスライス確定!?ww フツーに走るだけなら問題ナーシ♪ ・・・作業より準備の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年5月2日 09:32 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)