ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • CE28CR風ステッカー貼り付け

    エモーション11Rのスポークにステッカー貼りました! カッコイイ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月11日 00:25 〇大和〇さん
  • ハブボルトに。

    リジカラグリスを塗ってみますた(*´ω`*) ホイールナットを交換する時に、3㎜スペーサーを突っ込んで出面調整する為、ジャッキUPしてタイヤを外したんdeそのついでに(*´∀`*) ボルト塗布のやり方☟☟☟ ① ハブボルトの異物や汚れをウェス(ブラシの方がいいかも)で除去。 ② リジカラグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 13:59 ゆにこ-ん(Unicornu ...さん
  • タイヤの艶出し。

    洗車時にマメにタイヤの艶出しをしております。 当然、側面のみですが、劣化したタイヤは側面からヒビが入ってしまいますので注意した方が良いですよ。 艶出し剤は特に決まってませんので お安い物で十分です。 ホームセンターで300円程度の物です。 洗車します。 普通に洗車シャンプーでスポンジかブラシで構 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月11日 14:13 むげんふぃっとさん
  • タイヤハウスの雪(氷)取り

    今年は雪が多く、今は福井の方が酷いと聞きました。豪雪地域の方はご苦労様です。 実は先週の今年一番の寒気が襲った際、タイヤハウスの雪、(氷)が固まり、ハンドルが曲がらずに雪の壁に突っ込みました。幸い新雪の為にダメージは無いのですが、道をふさいで他の方に迷惑をかけてしまいました。 写真は本日なので酷く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月9日 11:52 むげんふぃっとさん
  • 泥除け取り付け

    前と後ろに着けました(*´ω`*) 後ろは反射テープも付けました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月10日 10:29 sasaじぃさん
  • 冬タイヤの交換。

    今週末に福島に行く用事が出来たのでスタッドレスに交換です。 夏タイヤ同様前車GE6フィットからの使い回しで外径が小さめですが、去年末に入れ替えたブリザックのVRXなのでほぼ新品です。 フィットは、フロントをちょっと高めに上げるとリアも同時に交換出来るのでジャッキアップは2回でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月20日 18:13 1091aaさん
  • タイヤならし

    タイヤのならし走行を初めて真面目にやってみました! ダンロップさんのHPには80km/h以下、100km以上走行が望ましいとのことでしたので下道で紅葉を見ながらドライブしてきました。 150km走行後。 まだバリも残ってますが走行前後でタイヤの表面の硬度が変わった気がします。 これでライフが延 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 20:42 yusuke@gk5さん
  • ニコちゃんバルブ【ゴールド】装着

    つけました♡ CBRにもつけてたニコちゃんバルブです♡ アルミ削り出し☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月3日 12:44 ヒロトですよさん
  • フェンダーにゴム

    今、履いているホイールですが、オフセットの関係で、フロントについてはそのまま装着するとブレーキキャリパーに当たってしまうので、3mmスペーサーを咬ましてます。 その為、なんとなくタイヤがフェンダーから出てる様な出てない様な微妙な状態なんです(笑) まあ、微妙な状態だから放置してましたが、近々導入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月7日 13:31 デンジエンドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)