ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • GK5 ハブのレッドチェック(浸透探傷)

    先日アップされていたTAKAさんの整備手帳でハブのクラック確認があり、それを見てから自分のフィットのハブは大丈夫なのか不安になったので確認してみることに。 フィットハイブリッド(GP5)でハブが割れたとき。 2017/04~2021/02 約4年使用。 以下だいたいの数字。 走らせた日数56日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年1月7日 00:13 坊愚さん
  • タイヤ準備

    年末に届いたホイールとタイヤ。 余裕のあるときに組んでおこうかと。 付属していたエアバルブは使わず、ゴムのショートタイプのTR412を使用。 工具箱に入れておいたストックを使い切った。 近いうち買っておこう。 念の為、新品だけど振れとバランスがどんなもんか確認。 振れもなくアンバランスもない。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月6日 19:46 坊愚さん
  • ロワアームボールジョイントブーツ交換

    ロワアームボールジョイントブーツを交換します。 交換部品番号は、 06510-T5A-305 です。 まずはピンを抜きます。 刺さっている方向に力をかけ、ピンのU字になっている方を外側に引っ張りながらピンを抜く方向に力をかけると外れます。 キャッスルナットを緩め、ある程度ネジをかけたままにしておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月6日 16:53 たくみ(TKM)さん
  • 塩カリでホイールにサビ発生?

    塩カリでサビないように、心掛けて手入れをしていたつもりですが、2本のホイールにとうとうサビが発生! 夏タイヤに交換したら修理に出す事にします! 2本目にもサビが…残念!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月6日 15:33 okkumanさん
  • アライメント調整 48810km

    Rrサスペンションのスプリングをモデューロから純正にし、車高が変化したので下記項目を調整。 •ヘッドライト光軸調整(予備車検場にて) •アライメントトー調整(イケヤフォーミュラメープルエーワンゲージにて下記内容) 右フロント トーアウト 0°05′ トー0へ調整 左フロント トー0 調整不要 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 16:46 ★やま☆さん
  • ブレーキ交換

    フロントバラシ フロントローター 今迄入ってたフルード 交換終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 13:02 マレゼンスキーさん
  • 足回り交換

    モデューロ製 品番 GD用純正キャンバーボルト 品番 品番 ダウン量 リア装着 品番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月5日 12:59 マレゼンスキーさん
  • フロントスプリング交換

    セッティング変更の為フロントのバネを交換します。 タイヤ外して1G状態でアッパーマウントからケースまでの長さを測っておきます。 バネレートアップすると車高が上がるので、ここで測っておけばタイヤを装着しなくても車高が変更できるので。 センサーやスタビリンク等を外し トップカウル外してナットを外します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 17:40 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • エネオスXプライムでCVTF交換 結果良好!純正より安いカモ⁈

     今まで全ての油種類はディーラーで交換していましたが、今回初めて社外を使用しました。 HMMFは私がホンダの営業マンだった頃の昔から存在する旧型CVT用のオイル。 先代GDもこのオイルですね。 何度交換しても交換前後の違いがわからないのは良くも悪くも純正だからでしょう。 オイル設計も古いのでは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月4日 04:42 肩乗りネコさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)