取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フィット(RS)
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ナビとツイーター取付
いきなり完成図です笑 Gathersとかいうたぶん新車当時の純正ナビなんじゃないかと思ってる(違うのかもだけど笑)なナビからサイバーナビ(AVIC-ZH77)です😁 以前フロントリップを受け取りに行った時にいらないからあげると貰ってきたツイーター埋込加工済みのAピラー。 元々のナビだと配線繋ぐの ...
難易度
2024年3月10日 16:34 ささもんさん -
ナビ交換(NXV897D)&ボリューム取付①
先月、探していたクラリオンの8インチナビをヤフオクで発見し、即決価格で落札。MAX776Wと同じく同軸出力があり、新たにSDカードでのFLACファイル再生、Apple Car Playなどに対応しています。ただ問題は776のようにデジタル出力でナビ側のボリュームが効くのか?ということ。みんカラでこ ...
難易度
2024年1月7日 19:10 メタリコさん -
ナビ取付(GCX776W)&DAC移設②
同軸ケーブルはイタリアのIMPETOというブランド品3mです。中国製。アマゾンで評価が高かったので。気が向いたらアンテナ線で自作するかもしれませんが、とりあえずこれで。3mはちょっと長めでした。 結構配線がかさばります。純正のGPS端子は見つからず付属品を使用。配線の弁。RCA繋いで、アナログ出力 ...
難易度
2023年11月24日 21:46 メタリコさん -
ナビ取付(GCX776W)&DAC移設①
現在、デッキから光出力(またはiPhoneからUSB出力)→DAC→パッシブプリアンプ→PHONONという構成です。この2DINスペースをナビにあてがい、DACはトランクに移設します。 というのもクラリオンMAX776Wシリーズは「デジタル出力ながらナビのボリューム釦で音量調整可能」という情報を得 ...
難易度
2023年11月24日 21:16 メタリコさん -
純正カーナビから純正カーナビに取替
車🚗購入時から付いていたカーナビからこちらのホンダ純正カーナビ、vxm-122vfiに交換します。 今回、連休の遊びとして思いつきでナビを取替することにしました。 今までワンセグだったのでフルセグに替えるべくフィルムアンテナを購入。 連休前日にカーナビ、フィルムアンテナが届きましたが本体裏 ...
難易度
2023年8月20日 21:52 つんまろさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
464.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
196.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
542.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
294.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
