ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • フルデジタルアンプ車載(仮)➡失敗

    9255にはオーディオテクニカAT-DL3iという古いDDCでiPhone4s音声データを入力しています。いい加減iPhone7で聴きたいなあ、と思い色々探してるとフルデジタルアンプというものを発見。これを車載してみて上手くいけばフォノンと9255の代わりにしてみようと思い購入(汗 2.5-5.5 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2019年11月14日 12:21 メタリコさん
  • 依頼品が完成しました

    お待たせしました 遅くなりましてすみません M5皿ビスはこんな感じです M4タップは8ヶ所すべてビスを通して ネジ山がなめてないか確認済ですが スピーカーの取り付けは慎重にお願いします コストダウンの為 小口(切断面)は研磨していません 65℃のお湯+中性洗剤で軽く脱脂しました 手垢が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 12:44 元『hario』さん
  • 製作依頼を頂きました

    必要ナイかな?と思いましたが 依頼主からの情報をもとに 各種部品の位置を確認 久しぶりに使ったよw ミッドバスはHERTZ ML1600 エンクロの厚みは不明ですが 15mmに設定 運転席側のマドの外から覗いた 鳥瞰図はこんな感じです 運転席側?のスコーカー&ツィーター用のハウジング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月18日 12:44 元『hario』さん
  • バッフル塗装 しょうがない編

    前回届いたバッフル。 そのままポン付けでもOKですが雨の日などでバッフルがダメにならないように仕事終わりに塗装しました(^◇^;) 本音は黒で塗装予定だったのですが肝心な黒を買って来るのを忘れてしまい買いに行くのが面倒なので家で探したら前回オレンジのフィットで使っていたオレンジ塗料が残ってた為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月11日 18:10 エースバGP5さん
  • ソルダーレスRCAケーブル 製作

    ハンダ付け無しのRCAケーブルを作っている方はいるけれど途中の行程でどういう風にケーブルを付けたりしているのかわからなかったので参考に(間違っているかもしれませんが…) プラグをバラすと縦にこんな感じの部品構成です(ホット側のネジは残したままです) ここでケーブルを用意 今回は以前使っていたケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年4月9日 20:07 ◎★ルイ★◎さん
  • デッキ配線と社外電源配線 ギボシやりかえ

    解体屋から買ってきたナビと社外電源カプラーは取り付けが雑だったみたいで配線が短いのと何個かギボシされてなくそのままビニールテープで巻かれてありましたので一から配線とギボシをやりかえました( ̄▽ ̄;) カプラーは前回廃車になったGE6孝支くんについてた電源カプラーを流用してギボシはぼろぼろですのでや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月10日 16:24 エースバGP5さん
  • スコーカーへの配線編

    ↓スコーカーの埋め込み↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2209691/car/2296556/4940102/note.aspx ↓スコーカーの調整↓ https://minkara.carview.co.jp/userid/2209691/car/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月11日 19:30 らいが!@GK5さん
  • スピーカー Aピラー埋め込み

    いきなり完成図から スーパーツイーター、ツイーター、スコーカーと3つのスピーカーをインパネの上に並べると流石に目障りなので一念発起して夏休みの間に加工しました スコーカーはMDFと割りばしをホットボンドで形を作り、ビートソニックのエポレジンプロでパテ盛りをし、スーパーツイーターとツイーターは100 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月9日 08:32 ◎★ルイ★◎さん
  • スコーカーの埋め込み 製作編

    とあるネットショップにて。 38mmと、小さくてパワフルなスピーカーと評されている商品が気になり。 レビューもあながち悪くないし、買ってみることに(゜゜;) 裸で鳴らすと揺れ動くくらいパワフルなものの、超低域はストローク幅が不足するため苦手なのかな? なので、今回はミッドバス辺りからバイパス掛け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月30日 17:18 らいが!@GK5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)