ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け

    まずリアワイパーを取り外してガーニッシュを外します。 結構、かたいので引っ張るのに勇気がいります。 内張りを外して3カ所のナットを外します。 この作業をしないとガーニッシュは外れません。 配線を通す穴を、開けます。 防錆の為タッチペンでぬりぬり。 穴につけたゴムキャップはホームセンターで 電気用パ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月1日 17:38 おくヤンさん
  • ホンダ純正ナビVXM-135VFNiで走行中にテレビ&DVDを見れるようにする方法

    ※あくまでも自己の責任で行ってください! 取締り並びに事故・故障・火災等の責任はあう~は一切負いません!! 助手席の嫁の為に走行中にTV・DVD・ナビ操作を出来るようにしました(*^_^*) 簡単にいえばBカプラーの3番のパーキングブレーキ信号の線をアースに落とせばOKです♪ 最初は配線を切るの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2013年9月7日 22:13 あう~さん
  • 軽量化

    軽さがこの車の武器だと勝手に思ってるのでさらに軽くしました。 リアトランクの重り:708.7g リアワイパーモーター:585.5g リアワイパー:220.4g レゾネーター:608.2g リアシート左右合計:26.5kg リアシート左右合計:26.5kg リアシートベルトホルダー左:375.8g ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年11月4日 20:42 ほみさん
  • アンテナ交換

    標準の太くてなが~いアンテナ(ンッ 車が汚いのは、見なかった事で(笑) 取り合えず安くて一番短い物を購入 純正との長さ比較 ねじ込みなので、純正アンテナを左に回して外して、購入したアンテナにアダプターとスペーサーを付けねじ込んで完了。 所要時間5分 壁のコーキングの切れは、「安心してください外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年5月3日 20:41 homamotoさん
  • バッ直

    いきなりですが エアクリ、バッテリー外して始めます エンジンルーム→室内へ ラゲッジへ フェンダー裏じゃなくエアクリ裏から引き込みました。 P900DVAのハイダウェイをラゲッジ床下に設置の為 スピーカーコードや デジタルコードなども 配線 P900DVAは多すぎる(꒦ິ⌑꒦ີ)(꒦ິ⌑꒦ີ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月3日 15:51 カウピーTNK( ?ω?) ...さん
  • バックカメラの配線

    バックカメラの配線をライセンスランプのレンズから通す際に破損した部品を交換しました。 破損したのは赤丸の部分の引っ掛ける部分… レンズを削るのに一生懸命で思わず力を入れたせいで、折れちゃいました…(^_^;) 新品の部品をトップコートでクリアにした上で、カッターで慎重に線を通す部分を削りました… ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月8日 13:54 金沢の警吏SGHERRIさん
  • NOBLESSE シャークアンテナ取付

    ずいぶん前ですが、NOBLESSEのシャークアンテナに交換しました 長い部分を回して外します 外した部分にすっぽり被せて仮置きして 周りを養生テープで保護し、内側を付属の脱脂シートで拭き拭きします ビスでアンテナの配線を繋いで位置決めしました 前後左右や離れた位置から見て、斜めになってないか慎重 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月16日 21:37 taku-7さん
  • VXM-145VFEi保護シート貼り付け

    8インチナビ用を買ったけど、幅が広くて高さが足りなかったからタブレット用のフリーカットをぴったりサイズにして貼り付け。 物はELECOMの指紋防止+反射防止(TB-FR8FLSA) 日本製でないけどホコリ取りシートが付いててよかった。 これならほとんどの人がホコリなしでうまく貼れると思う。 ち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月13日 15:07 mebius1hさん
  • RSにフリップダウン

    RSにフリップダウン。。。 それはどうなんかなぁ…? と思いながらも。 「車中泊専用車」 としては必須!と考え、ゴソゴソしてみました。 が、しかし!! …天井に穴開けるのイヤなの…。 .˚‧º·(´ฅДฅ`)‧º·˚ んー。。。 むー。。。 にゃー。。。 はっ!!( ؕؔ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月20日 22:58 tom。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)