ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 光軸調整part1

    フォグの詳細について詳しいことが載ってなかったので同じ事を思ってる人の為に書きたいと思います! もしよければ参考にしてください。 必要なもの ・内張り剥がし ・少し長めのプラスドライバー ・マスキングテープ まず始めにフォグ回りのカバーを外します。 その為にはカバー上にあるビスをプラスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2016年3月21日 22:04 まっつんガレージさん
  • ウインカーLED化 〜フロント編〜

    数年前から憧れていたウインカーのLED化に踏み切りました! 今回もDIYでの交換にあたり諸先輩方の整備手帳を参考にさせて頂きました。 ここで紹介させて下さい↓↓ (相変わらずリンクの埋め込み方が分からないのでコピペします^_^;) ・AK146さん http://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年4月17日 22:31 やらさん
  • フォグ LED化

    自分のフォグが+ドライバーのみで外せる事が分かり、早速ネットで注文♪ 初のPHILIPSです。 画像横で申し訳ない... 単体がこんな感じで ファンレスコンパクト設計です。 ネジ1本でカバーが外れ、更に3本外すとフォグ本体が外れます。 タイヤハウスの裏からとかバンパー外すとかしなくて良いの ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月29日 21:52 ヨッシー51%さん
  • LEDA ハイビーム(HB3)のLED化

    予約されていた商品の先行出荷のためパッケージはきれい。 商品は左側と右側でそれぞれ専用品のようだ。 パッケージに貼ってあるシールがフィードHiビームとなっているのはフィットの間違いと思われる。 LEDの発光点はもとからついていたハロゲンとほぼ同じ。 上に昔つけた爆光LEDを置いてみたけど全然違う・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月1日 12:05 mebius1hさん
  • ハイビームLED化

    ハイビームをLED化しまいます。 使用するバルブはVALENTI製のLED ヘッド & フォグバルブ DX3800シリーズ 6000k フィットGKのハイビームはHB3です。 まずはコネクターを抜きバルブを半時計回りに回し外します。 新旧のバルブです。 バルブをハメたら斜め45度(逆ハの字)になっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年12月31日 12:44 唯野ニートさん
  • フォグランプ LED化

    念願だったフォグランプをLED化しました。 元フィット乗りのみん友のアズワン君からLEDバルブを頂きましたので、早速装着しました! ファンレスのバルブでポン付けで交換出来るスグレモノでしたので、交換は通常のバルブ交換と同じ要領で行います。 写真の赤丸部分にあるビスをプラスドライバーで外し、フォ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月7日 20:59 やらさん
  • フォグランプをLEDに٩(๑´∞`๑)۶

    フォグと言えば黄色! な、ワタクシ(๑´∞`๑) 黄色くなりもしたヾ(๑´∞`๑)ノ LEDの3000ケルビンの物に(๑´∞`๑) まず、カバーを外しもす(๑˙∞˙๑) 横に見えるビスが1本だけどす(๑´∞`๑) ビスを外したら、 ビスがあった方向にズラせば カバーを外せもす(๑´∞`๑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月6日 07:25 やっくん@GE8さん
  • バックランプをLEDバルブに交換

    バックドアを開けて、出て来たボルト2本を外します。 ボルトのサイズは、8mmのラチェット又は、中位のプラスドライバーで外せます。 出来れば、8mmのラチェットを使って下さい。 ボルトが外れたら、内張り剥がしの様なもので外します。 この時レンズはしっかりと押さえておいて下さい。 傷が付くのが嫌いな方 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年2月27日 18:28 RyouFさん
  • ライセンスランプLED化

    弟のGE8のライセンス球を交換しました! ナンバー灯のカバーを矢印の方へ押します! 画像お借りしました! 丸ごと降りてきたら赤矢印の部分を押しながらカバーを外します! 球をLEDにしてすぐに点灯するか確認しましょう! つけ終わったら完成!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月25日 17:28 RYO.NF.124さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)