ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

撥水加工 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 撥水加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディSQ5 ガラス全面撥水GPコート,ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラス施工。

    今回のお車は東京都府中市よりご来店のアウディ SQ5です。 以前からご利用頂いておりますリピーター様です。 今回はQ5からSQ5にお乗り替えになられて、前回のQ5ご購入時にも施工させて頂いたガラス全面撥水GPコートと、ボディ磨き&ジーゾックスリアルガラスコート艶プラスの施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年4月16日 15:25 ガレージローライドさん
  • 撥水コーティング(張り直し)

     普段ガラコを塗っているのですが、ワイパーの相性が悪いのか、ふき取り時に白く曇る現象が目立つようになったため、フッ素系の撥水剤に切り替えを実施。 何でもそうですが、下地処理は大変労力が必要ですね(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月21日 11:13 yuzu1127さん
  • ガラス撥水加工 施工

     古くなったコーティングをはがし、下地にフッ素コーティングを施工 その上にガラコをぬりぬりして終了♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 20:05 yuzu1127さん
  • ガラコBRAVEの施工

    ヘッドライトなどの透明樹脂にも使えるガラコ。 前から気になっていたので購入し、施工してみました。 今回はヘッドライトカバー、フロントのバイザー(リアは比較のため塗らない)、テールランプカバーに塗りました。 無限のバイザーは特殊な形をしているのですが、 FREXヘッドのお陰で凄く塗りやすいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 18:54 しゃぴさん
  • ガラス撥水

    フロント左右撥水。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月25日 04:50 みゆき 0_0さん
  • ABスピードガラス撥水 フロントガラス

    ABのワンコインメニューのスピードガラス撥水をフロントガラスに施工しました。 作業を見ていたら、塗ってからきれいなウエスで拭いていました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月30日 17:40 白&桃さん
  • ウルトラガラスクリーニング  フロントガラスのみ特別価格キャンペーン♪

    6月30日までのキャンペーンだったけど、 オイル交換の予約日の関係で キャンペーン価格で施工して頂きました。 ウルトラガラスクリーニング+撥水加工(フロントガラスのみ) ¥5400-¥3400(値引き)=¥2000也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月6日 20:17 じゅり姉さん
  • ガラス撥水

    夜見ずらいので油膜除去と撥水

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月20日 20:31 みゆき 0_0さん
  • (131207)全面ガラス撥水施工・・・

    はい、こちらもDラーでの施工となりましたが全面のガラスに撥水加工をして頂きました。 時は2013年12年7日でした・・・ 次回は半年後の2014年6月中旬かな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月7日 23:09 TYPE-ARAさん
  • ガラコ塗り塗りと、風切り音防止モールの改善

    ガラコさん塗り塗りの画像はありませんm(_ _)m フロント、運転席、助手席、リアの4枚に塗り塗り。 そいえばリアワイパーのゴム買い換えるの忘れてたんだった… 近いうちに買わなければ。 ついでに風切り音防止モールの改善も。 下の方がどうしても外れてくるので、 脱脂して薄い両面テープを貼って取れな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月9日 17:30 しゃぴさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)