ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

補強 - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • J'S RACING フィット GE6-9 SPLリアピラーバー

    リアシート用のシートベルト取り付けボルトを利用して取り付けします。 まずはシートベルトブラケットについているカバーを外します。写真のように内装剥がし等を下側から差し込んでやるとバキバキッと簡単に外せます。 次にシートベルトブラケット外します。写真上のボルトを14mmのソケットかレンチで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2009年11月21日 00:43 tamakunさん
  • GE8後期 リジカラ(リア) 取り付け

    GE8後期 リジカラ(リア)の取り付けです。 早速ですが、画像の取り付け説明書を参考に作業を行います! 今回はリアの下にジャッキをブチ込みたいので、FIT on the slope!! してからの〜、 前輪に輪止めを噛ましてやります。 フロントのタイヤにはパーキングブレーキが かからないので必ず輪 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年4月29日 21:23 いらごさん
  • ドアスタビライザー 自作

    みんカラ徘徊中に発見 先輩方の発想は素晴らしいです フィットで公開少なかったのが不安でしたが やってみました これ使用 以外に高く4セット購入で1600円 家具滑らせシート 小さいをボディ側 大きいのはゴムシート3mmでかさ上げ これでドア開けるのに力がいります 潤滑スプレーでほんのすこし改善 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年10月15日 18:04 taxitaxi22さん
  • 自作 リアシートバー

    シートバー作ってみました ピラーバー作成時に25径2mパイプ購入 1100mmにカットし、残りの900mmを何かに使えないかと考え整備手帳徘徊中に思いつく ホムセン徘徊でこの部品発見 パイプ設置でちょうど隙間にイン 前は2mmドリルで穴あけ、木材用5mmドリルで拡張と無理やりでしたが ステップド ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年5月21日 12:13 taxitaxi22さん
  • J'S RACING フロントタワーバー 取り付け

    安くフィットを強化できるものはないかな~と物色しているとタワーバーに辿り付きました。 ボンネット無いにガッチリ固定するため他社メーカーのタワーバーより効果が感じられやすいとの事です。 購入から2日で届きました。 受注生産ではないようですね。 タワーバーの説明書? 何言ってるのか全くわかりません・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年6月3日 23:00 ほみさん
  • 自作エンジンルーム アンクル補強

    先人知恵を拝借 自作アンダーブレースに使った鉄棚用のアンクルを使用 90cmアンクルを現物合わせでカット 純正アース箇所を下に折り曲げ ここに共じめしアンクル設置 ボルト位置に合わせ元穴を使用しましたが、赤丸の穴が片側オープンになったので強度どうでしょうか?心配 赤丸若干干渉しますが、無理やり ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月24日 11:07 taxitaxi22さん
  • J's Racing SPLクロスバー取り付け

    まずは取り付けが完了した写真です。 オレンジの囲い線⇒クロスバー本体(2本) ピンクの囲い線⇒ピラーバー (別売り) 黄緑の囲い線⇒リアタワーバー (別売り) ※このパーツはリアタワーバーとピラーバーを装着していないと取り付けできませんのでご注意ください!! 中身はこんな感じです(^v^) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月14日 16:45 Gさん@さん
  • 自作リアピラーバー

    初の整備手帳~ 今まで散々先輩方の整備手帳を参考にしまくってたのに、自分は何にも投稿しないのは・・・・ って事でとりあえず(^^;; 参考にして貰えるかどうかはわかりませんが・・・・ (*^日^*)゛グワッハッハ コーナンで丁度良さそうなキャスターを購入。 まずは、コマのシャフトを金ノ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2013年6月5日 19:53 らむちゃんのパパさん
  • リアのピラーバー取り付け〜

    すっかり忘れてた、リアのピラーバー(笑) ゲットしたのはJ'sレーシングのピラーバーです。 フロントのタワーバーがJ'sレーシングなので合わせました。(^^) リアのシートベルトを吊るしているアームのカバーを外して14mm径のボルトを回してバラします。 アームを留めていたボルトはピラーバーをかま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 5
    2018年3月22日 21:50 デンジエンドさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)