ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • VTECインジケーター inspired by 蒼龍@GE8

    みん友の蒼龍@GE8さんのVTECインジケーター…(http://minkara.carview.co.jp/userid/1109611/car/1425266/2822593/note.aspx)欲しい… と以前から思っていたのと 前期GE8のメーターは後期GE8に比べて寂しいのでどうにか賑や ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2015年2月7日 21:55 stadion(スタ)さん
  • メーター大改造計画終結。

    こんにちは! お久しぶりですもっちーです。 今回、全国オフに向けて 最後の弄りをしました...... 今回用意したのは、 フィットシャトルのガソリングレード専用メーターでございます!!! 前々から、かっこいいなぁって思っていたんです。 ただ、ポン付では距離が変わったり、パドルシフトの表 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年8月5日 18:55 も っ ち ーさん
  • メーターフード自作

    初整備手帳! 以前譲ってもらったオートゲージの3連メーター。 ビートソニックのパテでメーターフード作ります。 普段ティッシュ入れるところ(僕だけかな?笑)にメーターフードを作ります。 ノーマルがこんな感じ。 運転席と往復して位置決めします。 決まったら印つけます。 穴あけてネジで固定したら完成で ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2014年11月24日 16:17 こばしゅー。さん
  • メーターホルダー自作①

    単に取り付けただけ~という感じの水温計とアナログ時計。 闇雲に配線を通す穴を開けるのも嫌だったので、100均でフェルトを購入し一時的に隠していました。 纏まりが無いし、このままなのも嫌なのでホルダーを自作します。 で、ホームセンターに行き購入したのは、雨樋に使うP型集水器とエルボ、ライト管継手です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月16日 18:49 B6QO24さん
  • メーターパネル研磨

    ミツバチ号のメーターパネル 写真でも分かるようセンターに白ボケ 左右のメーターにも線傷が目立ちます 線傷はそうでもないですが白ボケは日中に走ると光の当たり具合いで凄く目立ちます どうにかしたいと思い磨いてみることに ドアミラースイッチ下部からバリバリと剥がす ネジは無いので気合いで剥ぎ取ります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月14日 16:00 tarako@fitさん
  • メーター内カーボンシート貼り付け

    スピードメーターの両側にアンビエントメーターが付いています。 アクセルの踏み加減で緑~青に変化したりしますが、うっとうしいです(-.-) オフにする方法がなさそうなので、隠すことにしました。 メーターを外し、表面のパネルを外します。 アンビエントメーターの部分は、カーボンシートを貼って隠します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月6日 09:43 Cho-Kさん
  • メーターホルダー自作② 配線処理編

    ダッシュボード上の配線を引き直しします。 メーターフードとアンダーカバーを外し、下から覗くと四角い穴が見えます。 フロントガラス越しに見ると解りますが、この赤い矢印部分の穴になります。 配線通しを使い、配線を引き出します。 四角い黒い箱は何だと思ったらETCのアンテナでした。 ビス留めになってい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月19日 18:27 B6QO24さん
  • 自作メーターフード(油圧計)

    Defi油圧計52パイの自作メータフード。 フードバイザーと言うよりも、ケースだね。 造形用のエポキシパテで造ってます。 この手の物は、やってみると意外に誰でも造れちゃったりします。 要は『慣れ』です♪ 以前造ったデジタルメーターバイザーと並べての画像。 これにドッキングさせて取付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月20日 17:41 hiromenさん
  • メーターホルダー自作③ 完成&取り付け

    紙粘土で作った土台にアルミテープを貼り、更に黒いカッティングシートを貼り付け。 メーターホルダーはパテ埋めと塗装。 仕切り部分は工夫してみました(笑) ついでに時計のリング部分も黒く塗装。 ホルダーと土台を両面テープで貼り付け、配線を接続しメーターを戻して完成!! 右側から。 隙間が開いていて適当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月23日 20:04 B6QO24さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)