ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • VTEC インジケーター自作 その③【配線編】

    RGBカラーLEDを、 これまたそこら辺に転がってた缶の底の部分に貼り付け、 裏には見た目をちょこっと気にしてカーボンシートを貼り貼り・・・ メーターの先っちょには、 メーターフードに見立てた、 パイプの継手を装着ww 部屋で作業するのはここまで、 次はいよいよ配線をしていきます。 ボンネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月22日 14:36 蒼龍@GE8さん
  • VTEC インジケーター自作 その②【材料加工編】

    今回使う材料達です。 ①カーボンシート ②コンパクトリレー ③RGBカラーLED ④メーターホルダー(60Φ) ⑤縦雨どい用継手(60Φ) ⑥そこら辺に転がってた塩ビのパイプww(60Φ) これがないと始まりませんw パイプを固定するのにいい感じの、 固定治具をホームセンターで探したが、 見 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年6月22日 14:15 蒼龍@GE8さん
  • VTEC インジケーター自作 その①【画像加工編】

    今回は自作VTEC インジケーターを作ってみました。 最近、VTECがいつ、どんなタイミングで入っているのか気になったので、 軽くネットで調べると、 写真のような追加メーターがあることに辿り着く・・・ しかし、 この画像のやつはもう販売中止になったみたいで、 売ってないのです・・・ いろい ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年6月22日 13:39 蒼龍@GE8さん
  • タブレットを設置してみた

    車内でもタブレットを使いたいのですがなかなか納得いくホルダーがみつかりません。 設置場所をあれこれ試しているうちmokoのカバーがサンバイザーにぴったり差し込めることに気づきました。 そのままではぶらぶらしてしまうのでアクリル板に少し角度をつけてあてがってみました。 目線の邪魔にもならず、必要なと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月20日 16:26 nejimakiさん
  • グローボックスLED照明(開閉連動)動画あり

    今回は開閉連動にするためにエーモンのマグネットスイッチを使いました。 ここと ここに はいっ!完成! いつもながらなんの説明にもなってないですよね… 電源はグローボックス上のサブヒューズボックスの下から三番目7.5Aから引き出してアースはそのまま近くのボルトに止めました。 もっとちゃんと画像撮 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年4月26日 21:02 あめだまRさん
  • スペアスイッチホールにUSBポート付けてみた!

    下準備として試作用にGE FITのスペアスイッチを購入して、加工すれば何とか取り付け可能な事を確認しました。 価格はたしか250円ほど。 んで、早速購入したヤックVP-111をばらしてみた。 中身だけ使ってGKのスペアスイッチに付けばいいな~ と期待を持って。 案の定、期待は打ち砕かれて断念。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2014年4月26日 10:53 そらのへそ(そらちん.com)さん
  • ブラックホールエンブレム復活~

    ようやくブラックホールエンブレムが復活です…(^_^;) 今回は、イルミ連動に変更しました… 色も青から白に… 点灯状態はまた今度に…(;^_^A 夜になるとこんな感じに… 今回、物の都合により白色になりました…(;^_^A アップにすると、こんな感じ… って、ブラックホールに見えない…(^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月24日 06:29 金沢の警吏SGHERRIさん
  • VTECインジケータ取り付け

    E/gルーム内の、2Pコネクター(灰色)の 緑線が、VTEC時に12Vが流れる線です。 ※Dラーに問い合わせたところ、 黄/緑柄の線が使われてる車もあるみたいです。 先程の線に、エレクトロタップで 分岐させて室内に配線を通します。 運転席側フェンダー内を通します。 ※ジャッキアップして、インナ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月1日 18:39 ▼:)はるさん
  • V-TECインジケータ?取付

    1500ccのフィットRSはV-TECを搭載してますが、どの位でブイテックに入るかわからないので、他の方もやっておられるインジケータを付けてみました。 エンジン右側にあるグレーのカプラーを抜き、緑/黄の配線から電気をいただきます。 後は、車内へ配線を引き込みます。 私はこの場所から引き込みます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年9月3日 12:25 なべ★さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)