ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • LED追加(^_^;)

    配線通しで、マルチコアケーブルを通しました… やっぱ、少し太かったです^_^; 運転席側なんて、画像を撮る暇もなく、悪戦苦闘してました^_^; 助手席側も結構配線の隙間に入り込んで…^_^; ドアのLEDとの接続は、カプラーでパチッと…^_^; 本当はドアにアースを取るつもりだったんですが、ケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月29日 20:44 金沢の警吏SGHERRIさん
  • リアフットランプ取付(失敗編)

    センターコンソールを外して線を仕込んだので リアにもエーモン5mmのLEDを取り付けようと思いました。 どこに付けるか迷いましたが 後席の足を受ける部分がうまくいきそうな感じがしたので 挑戦☆ 裏はこんな感じで、上下の爪と 真ん中が挟み込まれる感じで止まってます。 中は強度確保のためか、リブだらけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月13日 18:44 eric OTさん
  • ルームランプ・マップランプ連動化&微弱電流キャンセル

    皆さんやっておられる定番の ルーム・マップ連動を行いました。 ついでに、微弱電流でうっすら点いてたルームランプに 抵抗をかましてキャンセルさせました。 しかし、雪がすごいねー♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年2月11日 13:38 eric OTさん
  • フロントフットランプ取付

    エーモンの5パイのLEDをロックマウントを使って 純正位置に取り付けました。 写真で見るとスポット的に見えますが そこそこの拡散具合です。 ウェルカムに使うにはちと暗い気もしますが 私はイルミ連動でつけっぱなしで使うので このくらいがちょうど良いです。 あとはリアをどこにつけるか・・・。 2月1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年2月11日 01:49 eric OTさん
  • マップランプとルームランプ連動

    みんな、やってる事ですがドアのオープン時に、マップランプも点灯した い。 ってことで早速、加工! まず、マップランプ天井から外して線を、はんだで追加。 反対側にはギボシ端子を取り付けます。 次に、ルームランプを天井から外して線を追加。ギボシ端子も。 天井の中に線を1本通します。 結線してもと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月23日 15:04 おくヤンさん
  • 内装 ブルーLED取り付け

    まずアイラインでちぎれたLEDを配線するために、チューブ部分をカッターでこそぎ取ります。 基板部分の黒いところをやさしくペーパーでこすると、配線の銅線が現れます。 +と-を調べてテスト店灯 配線をハンダ付けします、隣と引っ付かないように少しずつハンダで線をつけて、ボンドで絶縁し配線が折れないよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 20:36 nobu@白GP8さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)