ホンダ フィット(RS)

ユーザー評価: 4.45

ホンダ

フィット(RS)

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - フィット(RS)

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • キーレス電池交換(備忘録)

    写真は撮り忘れましたがキーレスの電池交換しました。 走行距離が30578キロってフィット乗ってないけど釣りに出かける時はフィットが無いと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月14日 21:57 1091aaさん
  • ▼ZELLA V12マルチチャージャーGTこんな使い方はいかが?(^^;

    今回モニタープレゼントで頂いたZELLA V12マルチチャージャーGTですが、説明書通りの使い方をしてもただの紹介で終わってしまいますので、新しい使い方をアレこれ考えてみました(^^; こういう使い方を出来るのもがZELLA V12マルチチャージャーGTに付属している多彩なケーブル類と本体のポー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月12日 05:37 永遠のMT乗りさん
  • バッテリーが死ぬ寸前につく警告灯

    当時フォグをHIDにしていて 走行中に点灯したら警告灯がつきました。 当時の僕は、焦りました。 この警告灯がついたら早くバッテリー交換に 行きましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月20日 03:37 てっちゃん(GK5)さん
  • アーシング②

    昨日の続きです 先輩方の整備手帳見てる夜考えてました 結果 発電機に直接 バンパー裏のアース集合体 効果 トルクアップしたように感じる 巡航時1速上でいける感じ 峠は2速固定もたつきなくいい感じ オーディオ 高音はっきり低音よわくなった?! すっきりさせたいので 中継ぎしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月11日 11:15 taxitaxi22さん
  • LifeWINK装着

    バッテリーはBOSCHだけど パナソニックのLifeWINKを装着。 あれ?フラッシャー状態にならない? 壊れてんのか? と思ったら、エンジンかけたらチャンと表示しました♪ こういう仕様なのねf(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月4日 19:00 サイバーおやじさん
  • バッテリー消耗抑制化

    アップガレージさんにて、バッテリーからアーシングを通してもらいバッテリー消耗を抑えるようにしました。 効果がどれくらいあるかわからんです(--;) 近くから撮った写真です。 エンジンオフでも青く光ります‼

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月15日 20:34 sasaじぃさん
  • アーシング①

    過去の車に効果あったので設置しました 効果が体感できたら追記しますー 【追記】 トルクアップ 1速上で巡航できてた 発進楽になった ギア入りやすくなる なぜか入りにくかった1速がコクコクはいる オーディオ 高音キレよく低音よわくなった気がする なんにせよチューニング感はいいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月10日 18:20 taxitaxi22さん
  • ☆ B端子 金メッキターミナル(プラス側)Vol.1 ☆

    詳しくはブログにアップしてます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/587939/blog/33542107/ 2 3 4 5 6 7 8

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月9日 18:56 ☆ たっくん ☆さん
  • ☆ B端子 金メッキターミナル(プラス側)Vol.2 ☆

    詳しくはブログにアップしてます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/587939/blog/33542107/ 2 3

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月9日 18:59 ☆ たっくん ☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)