ホンダ フォルツァMF13

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

フォルツァMF13

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - フォルツァMF13

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • デイトナ USB電源

    デイトナ USB電源 ブレーキスイッチから取るタイプの物を付けてます。 RAMマウントのゴツいタイプのスマホホルダーの後ろにスッキリ収まります。 普段は後ろに隠れてて、目立たないのが何よりですね。 後ろはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 6
    2020年6月27日 08:55 mania_carさん
  • 充電機能付きスマホホルダーの取り付け

    前面部のカウルはチャンネルもーりんぐさんの動画を参考にして外しました。 配線はキタコ(KITACO) 電源取り出しハーネス タイプAを使用し、オプションのアラームの所に差し込み電源を確保。 余った線を綺麗に纏めてあります。 わかりにくいですが、万が一水が入ってもいい様に配線は水切り処置してあります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月26日 18:37 ぐち×2さん
  • 開閉連動メットインランプ

    必要なパーツはこれらです (配線チューブは使いませんでした) 隠れてますが内張り剥がしがあります。 バッテリーカバーを外します ネジ位置は見ればすぐわかります。 あとでシート部分のメンテナンスカバーも剥がします(写真右 完成後の写真ですがわかりやすいので・・・ シート開閉部分にスキマがあり ここか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月2日 07:31 Nyamcoさん
  • DV988 汎用シリコンカバー流用

    まだ、雨の中を走行したことはないけど、不安が残るDV988の防水問題。 ネットで探したら伸ばせば嵌まりそうなシリコンカバーを発見。 価格も安いので購入。 タカチ電機工業 LCSC115-D ダークグレーを購入 何とかカバー出来た。 少し小さい。(悲) これで気持ち悪かった上面のSDカード穴は覆って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月27日 12:59 mania_carさん
  • USB電源マウントステーの製作

    今までマウントバーに取り付けていたUSB電源の取り付け方を変更してみました。板状のステーに変更することで高さが低く抑えられ、メーターとETCインジゲーターの視認性が良くなりました。 ブレーキフルードの液量が見えるように半円状に切り欠いてあります。また、キルスイッチの操作が邪魔にならないようにステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月28日 21:06 いっそ~さん
  • Blueskysea DV988

    最近のバイク事故の多さにやはり後ろも映るドライブレコーダーと思い値段も手頃になってきたので、 Blueskysea DV988を設置してみました。 WIFI、GPS、SDカード、リモコン付き、本体防水 常時電源で揺れると数秒間録画してくれる。もちろん切っておくこともできる。電源立ち上げ時は後ろ映像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月20日 09:03 mania_carさん
  • SPコネクト活用例2

    先日紹介したRAMマウントの防水ケースです。雨の日だけ使用したいので、SPコネクトで脱着できるようにしました。 RAMマウントでSPコネクトが使えるボールヘッドマウントです。 パーツを差し替えることでGoproも付けられます。 ユニバーサルインターフェイスを貼り付ける為のプレートを自作して取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 22:06 いっそ~さん
  • インカム取付 B+COM 6X

    2個セット ゲンゴロウが2匹入ってました。 左の長いやつはジェットヘル用マイクなので今回は使わず。 1人分でこのくらい 本体右にあるのがフルフェイス用マイク。これを使用。 SHOEI Z-7 スピーカー位置があるので、ここに取付。 ヘルメット作った人の名前書いてます。 さすがSHOEI 個々の責任 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 22:08 V-buntaさん
  • グリップヒータースイッチ移動

    バイクショップで取付して貰ったスイッチが、ちょっと下すぎたので、、、、 不具合ではないですが ・配線がブレーキレバーにやや干渉 ・ウィンカーやクラクション操作で、スイッチを触る恐れあり 上にずらしました! ここの先輩の意見で、スイッチをバラシ、グリップをヒートガンで温めて、力技でグリップをずらそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 12:07 たぁちゃん♂119さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)