ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • シリコン製キーケース

    キーに傷がつくのが嫌ので、キーケースを購入、2個セットでこの価格は安かった。 高くて見た目がいいのもあったが、キー2個分だと結構な金額になるので、とりあえずこれを購入 シリコン製なので柔らかく持ち味もいいです。 裏側をこんな感じ サイズもぴったり、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 09:43 tomodonaさん
  • キーケース取替

    ネットで買った安物のキーケースですが2年程で角が割れてきてもたんで買い替え キーケースはいつも安いのをちょこちょこ取り替えて気分転換してます 仕事中もずっとポケットに入れてるんで結構ハゲたりしやすいので 嫁さんが皮系が好きだけどこの形のケースはボタンがすぐ押せないのは難点ですね そんな押す機会 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 20:21 だいすけ22さん
  • 車中泊の準備

    この土日は温かかったですね 昨日は買い物に出かけてました 今日は車中泊の準備をしようかと 三列目は前に作った板で今もずっとはめ殺しにしてます 特に三列目の窓を開けとく必要もないので 稀に三列目に乗るときにこれを外してます 今日は残りを作成します 三列目作成のときに使ったコイツを二列目に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月2日 19:48 だいすけ22さん
  • スマートキー電池交換 2回目

    今朝エンジン始動したら電池残量低下と表示。 前回交換してから丸2年経過してました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/948368/car/2622951/6096133/note.aspx ストックの電池と購入^ ^ 三菱製から東芝製へ 残量低下表示も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月13日 08:29 3104(-ω-;)さん
  • マネマネ助手席アンダーBOX アレンジ

    みんカラはホント為になります、、私もセリアに走りました、材料費330円。思いっきりパクらせてもらいました(^^;; ただ助手席から出し入れしたい派なので、取り出し口を前に出来ないか検証しましたー スライドバーは仕方無いとして、このハーネス(シートベルト?)が邪魔です。 外して端に寄せてタイラップで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 12:53 daifukumanさん
  • 非常信号灯載せ替え

    助手席の足元にある発煙筒を見てみると、なんと期限が切れていました。 あれ?今って2022年だったような… 古い発煙筒はゴミ箱に投げ捨てて(※追記あり)、エーモンの非常信号灯6904に載せ替えましょう! 6904は非常時に発煙筒の代わりに使える超絶便利グッズ(車検対応品)です。 電池式で期限 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月8日 22:04 TARO4567さん
  • ウインカーポジション

    先人の皆さんの作業を参考に、ウインカーにガラスタイルを貼り付けました。 用意したもの ダイソー ガラスタイル1cm角シトラス系 ダイソー ダイヤモンドやすり平型 スコッチ(3M)超強力両面テープ ダイソーのガラスタイルはドアミラーカバーの溝にはちょっとだけ大きいので、やすりで削って形を合わせま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月25日 18:13 k_a_k_k_eさん
  • 【車内快適化】夏場の暑さ対策~扇風機の効率改善と追加設置してみた!

    今年は梅雨もあっという間に終わり、猛暑日が続いておりますね(;゜∀゜) フリードさんが納車された年の夏から下記整備手帳のUSBファンを装着しており、前席にあるエアコンの冷風を後部座席へ送ることで後部座席の暑さを緩和していました。 https://minkara.carview.co.jp/us ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 18:23 スマイリー!さん
  • TPMS取付け

    中華のTPMSも候補に有りましたが、やはりACC電源から電源を取った方が安心かと思い、こちらにしました。 センターのオーディオ/ナビのパネルを外し、運転席前のイグニッションスイッチの所のパネルを外します。 ピラーのカバーも外します。 ハンドル裏のフレームの上に沿って通線します。 ホイールカバーを付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月14日 11:47 Nao22GB5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)