ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • TVキャンセラー取り付け

    TVは余り見ませんが、安いのでとりあえず付けてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 14:10 Nexus43さん
  • オーディオ電源ケーブル取付

    今回はELDからナビの電源を配線します ①先ずバッテリーのマイナス端子を外します ②次にスイッチパネル?を外します ③ヒューズBOX内黄色〇がELDのカバーです ④カバーの下側の爪を下に押して引っ張ると取れます ①ビスを外します ②ケーブルに付属の端子は内径8mmも有りますので5mmの端子に圧着し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年6月12日 21:45 okachuさん
  • ホンダ リンクアップフリーモジュール交換

    ホンダから3Gサービス終了の通知が来ていたので 6月に12ヶ月点検に出した際4G対応のリンクアップフリーを注文しておいたのですがやっと届きました。 Dにて差し替えて終わり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月25日 14:59 NBR-Fさん
  • バックモニター調整

    バックモニターのガイドラインがフリードの車体と全くあっていなかったので調整しました。 こちらは調整後。 こちらは調整前。 近所の大型ショッピングセンターの駐車場でラインを調整しました。 パイオニア(Pioneer)の楽ナビ AVIC-RZ712での調整方法です。 1)本体下■が4つ並んだホームボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 14:49 ほげほげ103号さん
  • ナビバイザー (私的に付けて良かった物 その3)

    運転中、ナビが日射しを受ける度に見難くて、みんカラ諸先輩方がよく自作されているバイザーを拝見する度に何度か自分も。と思ってやってみましたが、まぁ、不器用だこと。全然納得がいく物が出来ません! で、ネットでこれを見つけちゃいました。 元々はFREED専用を探してましたが、写真を見るとどうしてもハザー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月4日 22:41 Kota Papaさん
  • インターナビ全地図更新

    【準備】 ●インターナビ全地図更新SSDキットを用意します。 【確認】 ●ケースを開けて、中身を確認します。 ※4GBのSDカードが1枚入っているだけです。 【更新】 ●更新の全工程、約20分で作業終了。 ※以前、Dラーの担当者からは、更新作業には準備段階で約20分(Dラー実施)かかり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年4月28日 23:57 CajuTomさん
  • carrozzeria楽ナビでの曲名取得

    今回はフリードの整備と言うより、カロッツェリアのカーナビである楽ナビRZ712に関する記事です。フリード乗りさん以外も楽ナビ使いの人で困っている人に届けば幸いです。 (記事を書いてたら困ってたのはスマホ側の設定が大事だったので、テザリングで困っている人すべてに届いてほしい) さて、車で音楽聞く時 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月24日 16:38 ほげほげ103号さん
  • テレビキット取り付け

    作業としてはセンターパネル外してナビ裏側にこのコネクタをかませて線一本をグランドに落とすだけのいたって簡単な内容です。 ただ、この作業の核心は固く固定されたパネルを外せるかです。 正直、私は1回目は固くて外せず断念、2回目で何とか外すことができました。 Yahooとかで『フリード インパネ外し』等 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月24日 12:18 やぎにゃんさん
  • タブレットをカーナビに〜(準備編)

    iPad mini 4が欲しかったんですが、目的にはオーバースペックなのととりあえず実験も兼ねて中古Huawei MediaPad t2 7.0 Pro SIMフリーモデルを購入。実は、先にMediaPad t2 8.0 Pro SIMフリーモデルを購入して電子コンパスが無い事がわかり、まぁ、相方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月11日 21:27 oira3ryuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)