ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - フリード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • オープニング画面の作成・変更

    思い出の車を加えてみました。 2/3:ちょっと手直し(配置を手直しして、画像を追加)しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月2日 11:57 ばもんもんさん
  • ナビ用バイザー2、3?

    以前、ナビ用バイザーを作成するもhttp://minkara.carview.co.jp/userid/767190/car/652769/1256291/note.aspx 気に入らず、その後作り直しもイマイチでしたので今回また作り直しました。 材料は前回の残りで100mm×300mmにカット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月31日 16:12 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • ナビの地図ソフト更新

    かなりの時代遅れのストラーダナビを 使っているのですが、 とある情報筋で「使えるのでは?」との 事だったので、スズキ、三菱純正ナビの更新用SDカードをヤフオクにて格安購入! 余りのアッケナサニにびっくり👀する暇無く無事に更新終了👍 もちろん、個人の判断でお願いします🙇⤵️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月21日 17:40 Katuya.sさん
  • 100均アイテムでナビのカバーをカーボン調化

    完成状態です 作業前の状態 まずは新聞紙で型紙作成 100均のカーボン調シートです カーボン調シートに型取り 5mm程度の余白を取って切り取り 位置を確認し微調整 シリコンオフしてからゴムベラを使用し本番貼りして完成。 外側のシルバー部分はRがきつく断念。 ※塩化ビニールなのでドライヤーではムリで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 21:03 .Rioさん
  • カーナビ画面角度変更

    フリードのカーナビ画面角度がねすぎているため画面が白ぽっく見えてしまう。座高が高い人ならちょうど良いかもしれないが私にはあっていない。そこで皆さんがやっている画面をできるだけ立てる改造をしました。まずカーナビ取り外します。 取り外したら、配線コネクタを取り外しますが、硬いコネクターもあるので焦らず ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年12月8日 18:41 ミユジジさん
  • オーディオスイッチをナビスイッチに・・・

    パナナビ CN-F1D には純正ステアリングスイッチに繋げる配線が3本 SW1とアースをステアリングスイッチに繋いで使用してます SW2の配線を使えば残りの機能も 使えるのでは?って思いN箱用のSWを入手 SWの不要部分を切り取り ペットボトルも切断 ペットボトルの底を切り抜き 黒塗装して 土台 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月21日 16:09 きの!さん
  • Gathersナビ 起動画面変更

    諸先輩方のレビューを閲覧中・・・ 「ナビ起動画面変更」⁉︎ そんなことができるのか!とちょっと驚き(°。°) と共に目からウロコ。しかも簡単そう。 お手軽カスタマイズとあれば、やらない理由など何処にもありません(^-^) https://www.honda.co.jp/navi/version ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月10日 19:58 tlasnekさん
  • 工作記録:風呂っ具万産・ナビバ イザー弐号機(粗隠し編)

    長い残暑に、車内での微調整作業は厳しいため、仮づけのまましばらく放置してい…いやいや!(汗) 強度確認のリサーチをしていたところ、側面パーツが僅かに歪みはじめましたorz いくら輻射熱などを直接うける部分ではないとはいえ、やはりPP材は強度的に厳しいみたいです。。 自作に失敗はつきもの…当然のリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年9月16日 23:28 フロッグマンさん
  • Android中華ナビ ATOTO A6 設定編

    いろいろ弄ったあとですが、電源を入れた写真がこちら。 まず最初にwifiの設定をしてネット環境を確保しました。 自宅の駐車料では家のwifiに、運転時にはテザリングでiPhoneに繋いでいます。 ネットに繋げば、GooglePlayから使いたいアプリをダウンロードできるようになります。 いろいろダ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年4月21日 17:51 あやかのパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)