ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - フリード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • インパネ塗装+取付

    先週届いたインパネを塗装しました(`•ω•′)✧︎ 日曜は無風かつ快晴で絶好の塗装日和でした(ノ´∀`*) サフ吹いて 紫2回吹きました 紫2回塗ってクリア吹いて1日養生して今日取り付けました(☝ 'ω' )☝ 作業+待ち時間の間数人でBBQ(☝ 'ω' )☝ 運転席側取り付け前 after(`• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月10日 17:21 日和23さん
  • インテリアパネル交換

    初めにナビを外します。 外し方は以前整備手帳に載せていたので下記URLより確認できます(^^) https://minkara.carview.co.jp/userid/948368/car/2622951/5907497/note.aspx 念のためにナビ周りに養生をしておきました。 ナビが外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月26日 21:55 3104(-ω-;)さん
  • JOKERプレミアムマルチモール取り付け

    マルチモール(メッキ)4mm幅を取り付けました。 パーツレビューでもふれてますが、付属の両面テープから超強力両面テープに変えて貼り付けています。 その作業手順と写真は割愛してますのでご了承くださいm(__)m まずはエアコンスイッチ エアコン送風口とドアノブの上部(運転席と助手席) スライドドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月17日 23:51 ゴロゴロにゃんR&S!さん
  • 木目からカーボンへ インテリアパネル交換 その2

    カーボンパネル貼り付け完了です(^o^) 周囲をドライヤーで温めながら両面テープを圧着しました フィッティングはまぁまぁですね エアコンルーバーのダイヤルの所と メーター表示切り替え用のボタンの所は1㍉ぐらいずれています 純正の木目パネルよりも 厚みがあるので ボタンが奥に入ったように感じます ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年1月19日 12:51 くろま(゜ε゜;)さん
  • インテリアパネル交換 ( ^ω^ )

    こないだヌリヌリした インテリアパネル! 自分には、かなりハイペースでの交換です。ww 交換前は、こんな感じの室内。 まずは、ナビを外して、、、 ちょっと言い訳⁉︎ww 梅雨空の中、雨の止んでる☂️時を狙って、もうひとつ交換したいところがあるので交換途中の写真を撮ってません。(^_^;) で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月7日 14:12 モモカンさん
  • ステンレスインテリアモール取り付け

    BRIGHTZのステンレスインテリアモール購入しました。 かなり大きめのダンボールで送られて来ました😅 傷が付かない用に梱包されてました。 裏面に3Mの両面テープが全体に貼ってあったので、このまま付けました😄 貼り付けた状態ですが、養生テープが貼ってある部分は両面テープの厚さが足りない為モール ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月19日 23:07 タッキー071さん
  • 純正インパネマット装着

    子どもが増え、妻や上の子が助手席に座るようになりました。 するとインパネに小物を置く機会が増え、頻繁にコロコロと転がる場面が見られるようになりました。 そこで先輩方の投稿を元に、ネットショッピングにて漁り、純正品を購入しました。 Before1 普通です。 しかしよく見ると、インパネの右側面に小 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年2月19日 17:33 Cody11さん
  • LED スカッフプレート 取付け その3

    追加した配線にもコルゲートチューブを巻いて配線保護しておきます。また画像左の赤○印部の様に配線の種類を記載しておくと後々のメンテナンスや配線追加時に作業がし易いですよ(^^)v 追加した配線をサイドステップ部に収めておきます。 運転席側は配線だらけなのだ・・・(>_<) スカッフプレートを取りつ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 8
    2012年3月4日 17:07 ケン ちゃんさん
  • インテリアパネル交換

    Sパッケージなのでインテリアパネルは黒木目調でしたが、なんとなく飽きてきたので、後期モデルの標準純正の茶木目調インテリアパネルに交換しました。 若干室内が明るくなった気がします。 さて、それではパネル交換手順です。 シフト横の隠しポッチを押した状態でシフトをSまで移動させます。 ナビ下のカバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2023年3月13日 20:28 レンたろうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)