ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - フリード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • エアーダクト【加工編】試作品

    長さを800mm+αで、はさみorカッター、ニッパーで切って、片側アルミテープで養生。 次に直角に曲げて固定&養生。 なぜ曲げるのかは、取付編で明らかに!って…程でもないですが…(^^;) 反対側を少し潰して、楕円に。 なぜ、潰すのか…これまた、取付編で… 横から。 潰す際に、グチャッと潰し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月21日 23:00 一星球さん
  • エアーダクト【取付編】

    全体図。 赤丸を少し潰したのは、ココに少しもぐりこませる為です。 せっかくのパワーボックス、ダクトで隠れちゃった…(^^;) とりあえず、これで様子見よう~ 気休めですけど… 少しアップ。耐熱用のインシュロックで固定。(1つ目) 耐熱用のインシュロックで固定。(2つ目) グリルからの写真。ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月21日 23:07 一星球さん
  • インマニ除電対策

    先日の投稿でだいすけ22さんにご迷惑をおかけしたこと、この場をお借りしてお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。 さて今回は、迷惑かけてしまっただいすけ22さんの投稿を参考にインマニの除電処理をしてみました。 作業はとても簡単です。 ボンネットを開けてインマニ部分(HONDAロゴの方の上部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2023年8月12日 10:54 bearworksさん
  • クーリングダクト改造

    最近はやりのHVダクト+Fitダクトですが、 ややずれているのが玉に瑕。 そこで、HVダクト側を改造し、 開口部を向かって左側に拡幅します。 元に戻すことは全く考慮せず、 おもむろにカッターで切ります。 アルミテープで大まかな形を作り… 型紙を起こし、PPシートを切り出し… 接着。 脱落防止の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月15日 18:07 伍長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)