ホンダ フリード

ユーザー評価: 3.95

ホンダ

フリード

フリードの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - フリード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 電源取り出し及び配線

    このフリードの情報 2024年式フリード GB5 ガソリン です。 こちらのフリードの電源はシガソケとナビ用USBポート(充電もできるが充電用では無い)とオプションの充電用USBポートと後席用USBポートがつくのですが、前側はオプションをつけましたが後席用はケチりました。 よって、後席用USB ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月6日 08:21 toybox-GB5さん
  • 【エンジンオイル交換・エアコンガス補充】57,740km

    今回はエアコンが地味に効かない症状と、エンジンオイル交換をお願いするためにホンダディーラーに行きました。 エアコンガスが減っているとの事で、今回は蛍光剤を入れつつガスを補充して様子見とのことになりました。ジワジワ漏れてるみたいですね〜。 初代フリードはエアコンが弱いのかしら?これで3度目です…。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 21:27 こひぞうさん
  • テールレンズ取替

    先日ぶつけて右外のテールレンズが割れてしまったので取り替えです これまで雨の日が何回かあり、ワレは大きくないもののジワーっと染み込んで中が曇ってたりしてたんであんまよろしくないですね😅 こんぐらいのワレでもやっぱ車検は通らんのやろうな てことでディーラーに取りにいった ディーラーで中身を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月12日 22:03 だいすけ22さん
  • キーレスユニット補修

    キーレスユニット、その後やっぱり調子が良くないので、再度分解。 スイッチそのものの反応は良好。 ユニット内のソフトビニールだが、ボタンとスイッチに挟まれる部分に穴が空いている(黒っぽくなっている箇所)。 多分これが原因かと。 ソフトビニールのスイッチ側に、手持ちのゴリラテープを2重貼りして補修。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月25日 21:17 hakaidar.さん
  • キーレスユニット清掃

    粉砕状態だった鍵本体とケースを新調。 注文から約2週間で納品。 税込5,285円@ホンダディーラー ボタンの反応が悪かったので、分解清掃。 まずは本体からユニットを取り外す。 必要なのは精密ドライバー(+)のみ。 ユニットはツメ2つで留まっているだけ。 開けたついでに電池交換(CR1616)。 全 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月22日 21:33 hakaidar.さん
  • ヒューズ短絡

    ルームランプを交換中、外れ難かったので鋼尺でコネててら"パチっ!"と火花が… そこからイグニッションキーも回らない、ドアロックもかからない、ランプも点かない全死に状態に 1番の10Aヒューズが逝ってました 見事に切れてますね 1番ヒューズ飛ぶと何も動かなくなるんか… とりあえず仕事してない41 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月24日 23:26 skyspyさん
  • ホーンラップ塗装

    交換しようと思いつつ7年たってしまい今更かよって感じです💦 このまま取り付けては色味も合わないので塗装します。 先ずは、ステッカー剥がして養生 360番ペーパーで足付け ステッカーはいだ部分がへこんでいるので、パテ埋めして慣らします。 プラサフ吹いて ボディー同色のクリスタルブラックパール吹いて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 15:55 M-HIROさん
  • TPMSモニター場所変更

    今までステアリング上部のボックスに収めてましたが、やっぱり外側に出しました! 照度調整が出来ないし、チト暗めだからボックスに収めてたけど、ボックス開けるのが面倒になってきたからです!😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月9日 11:58 よっしーはるさん
  • デイライト付きシーケンシャルウインカーの点灯確認

    こちらのデイライト付きシーケンシャルウインカーラインテープLEDの点灯確認を実施しました。 まずはデイライトのホワイトの点灯確認 ヘッドライトの上部に付けてボンネット内側に納まるように貼り付けるみたいです。 シーケンシャルウインカーの点灯確認 ケーブル根本から3分割で先端に光が流れます。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 21:44 フォレゼロさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)