RANGE表示を気にしている方いますか?
マニュアルを見ると「燃料残量と平均燃費をもとに推定航続可能距離を約1秒間ごとに更新して、kmで表示します。」
と、記載されていますが・・・・
満タンにしてトリップメーターをリセットした直後は605kmで、その後150km位走行中の信号待ちでRANGEを見たら430kmになっていましたがその直後、5km単位でカウントアップし、600kmになりました。
その際、平均燃費表示(AVG)は15.5km/lで変化はありませんでした。
こんな症状の経験ありませんか?故障?バグでしょうか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
航続距離表示(RANGE)について - フリード
航続距離表示(RANGE)について
Gエアロ8 [質問者]
2009/09/17 22:05
過去ログへの回答はできません。
-
私は高速道路でRANGE表示が0kmになりました・・。
(ガス欠は逃れましたが、あてになりません)
一定速度で、アクセル開度も一定、電装系の負荷も一定でエアコンなし。つまり燃料消費が一定状態で走りました。
(アップダウンもほとんどなし)
RANGE表示は65km走行可能、次のサービスエリアまで50km。これまでほぼ走行距離とRANGEの数値変化が同じだったので油断・・。
RANGE表示30km(サービスまで15Km)ぐらいから急激に減り始め、サービスの2km手前でRANGEが0km・・・。
サービスの入り口で渋滞に巻き込まれましたがなんとか減点(ガス欠)にならずに済みました。
RANGEが50kmになる前には給油したほうが良さそうです。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
フォード エクスペディション VOSSEN24インチアルミ 外車高調(神奈川県)
718.8万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
