社外ホーン取り付けのため、バッ直リレー配線をしたいと考えています。 作業の際は、念のためにバッテリーのマイナス端子を外すことを考えているのですが、マイナス端子の取り外しによって、車両に備わっているセキュリティ機能に悪影響が出たり、端子を復旧させただけでは元の状態に戻らないものなどはないでしょうか? その辺りの懸念を考慮して、メモリーバックアップの使用も選択肢にはありますが、作業の不備などでメモリーバックアップに失敗する可能性もないとは言えないので、念のために確認しておきたいところです。 同じ車種でバッテリーのマイナス端子を外してバッ直配線をされたことのある方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただけると嬉しいです。 車種 FREED GT5 AIR EX e:HEV(FF、6人乗りモデル)
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- フリード
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
249.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン モデリスタエアロ BIG-X11型ナビ 全周囲(北海道)
547.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
359.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
