ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • フロントキャンバーボルト

    モンローのキャンバーボルトです。 2度くらい寝かせます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 18:14 MINAMI@さん
  • (株)シンセイ ワイトレでツライチ

    すでに装着済みです。 15mmと20mmどちらに するか、考えました! ぶーにんさんに色々アドバイスを 頂き、20mmに決定です。 ツライチになりました。 少しだけはみ出してますね! OKにしときます。 今回もぶーにんに取り付けして頂きました。 有り難うございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 21:17 h-tigersさん
  • ワイドトレッドスペーサー取り付け

    リアタイヤの引っ込みが気になっていたのでワイトレを装着しました☆ 取り付けたのはkicksのワイトレ15mmです。 サクサクっとホイールを外してハブの逃げを確認( ̄^ ̄)ゞ バッチリ逃げがありました☆ よかった(^-^; ワイトレ装着☆ トルクレンチで既定値にて増し締め(^^) そのあとタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月23日 19:17 $OBUTさん
  • ワイトレ・ダミーローター取付

    まずは完成から。 以前付けたペラペラのコレを撤去します。 (写真は取付時のものです) 剥がすと大変! 両面テープがベッタリこびり付いていました( ̄∇ ̄|||) CRC556をスプレーし、擦って両面テープとサビを綺麗に。 写真は作業途中のものです。 今回の作業はこの掃除が一番面倒でした(笑) 綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 09:20 FREED-HYBRID(Y ...さん
  • ワイトレ装着( ̄∀ ̄)

    少し前の作業ですが今まで引っ込み思案だったリアタイヤさんを社交的にするために外に出てきてもらいました( ̄∀ ̄)びふぉー とりあえずあふたー タイヤ外しーの(♡´艸`) 元のスペーサー3mmの方だけ外しーの(♡´艸`) ワイトレ15mm外しーの(♡´艸`)あっ違! 取り付けーの(♡´艸`)笑 左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月14日 22:13 80すたいるさん
  • ワイトレ、錆び取、青NAT

    皆さんがよくやってる、リアの引っ込み改善にワイトレ入れてみようと思います☆ お付き合いある整備工場に行き、スペースとジャッキ借りました_(._.)_アリガトゴザイマス 炎天下で作業、ヒィヒィ言いながらやっとこさ取り外し うわわ錆びだらけ。。。 錆び落とし買ってきました☆ 塗りまくって拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月28日 17:37 かばか?さん
  • タイヤ組み換えからのリベンジ!?

    やってくれました・・・嫁が(;一_一) 自宅駐車場から出る時、内輪差を生かした右リアタイヤと玄関階段とのサイドアタック!! サイドウォール切れの一発死亡状態です(滝汗 まだ半年しか使ってないタイヤなのにね~ 幸いな事にリムガードのおかげ?でホイールには傷一つ無しw (リムガードは重要です!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 17:23 いろももぱぱさん
  • スペーサー

    ローダウンしてからと思ったんですがしばらくこのままでいこうと思うので。 インセット38に5ミリのスペーサーを追加。写真だと変化ないけど良い感じ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 18:44 かずちっち@0514さん
  • ワイトレ入れましたo(^_^)o

    増税前の最後の買い物で、リアをツライチにしたかったので、15ミリのワイトレを買いました! いろいろ種類がありますが、ハブリング付きの日本製のこちらにしました。 装着前の状態。引っ込んでますな(^^;; 付属のナットで締めて組んだ状態(^_^) で、装着後の状態! いい感じでツライチになりました( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月5日 13:34 むくじゃらんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)