ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 木のキー

    電池交換のついでに彫りました 嘘です貼りました どこまでバラせるか大会 温めたりシール剥がしやってもクリアパーツがびくともしないぞ ようやく見つけた浮かせるポイント (ちょっとパキッていったけど) 両テが端までびっしりでした 表面の傷はコンパウンドで消しときます このツールはiPhone開けたやつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年2月12日 07:39 imo3さん
  • スマホホルダー取付場所に悩む…🤔💭

    今までのこのタイプでコードにマグネットつけてました マグネットが細くて落下したりしていたので交換 今回のはこんな感じでコードも掛けれる! 悩んで…🤔💭この位置にとりま...ペタッ(。-ω-)ノ□ コード引っ掛けてみた (;-ω-)ウーンなんか……微妙です(((o(*゚▽゚*)o))) 使って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 15:35 kou8352さん
  • スマートキーカバー

    扱いが荒いのでスマートキーがキズキズに ゴム製のスマートキーケースを買いました 送料無料で780円 カラフルな色も考えましたが汚れが目立たないようにブラック なかなか入らずギュウギュウ押し込み 最後まで入りました 心配したフック穴のところもしっかりフィット 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月16日 21:46 C24キスケさん
  • ブラインドスポットミラー取り付け

    取り付け後です。 諸先輩の記事を参考にさせて頂き、安全性向上のため取り付けました。 取り付けた製品はこちら ツィーター部分を取り外します。 双方位置合わせをしてネオジム磁石を貼り付けます。 戻して完了。 若干飛び出していますが、特に接触する部分ではないので問題ありません。 走行時のはもちろん、窓を ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 4
    2023年1月3日 09:30 しょうりん。さん
  • 新年1発目整備はお手軽貧乏チューン(笑)

    1年前にAliで購入したと思われる滑り落ち止めマットですが、日光浴しすぎて赤Hマークが色褪せてます。 200円もしない安物なんですけど、色入れてみます。 1分で完了www 色ムラありますが、気にしません(笑) 安物ですが滑り止め効果はボチボチ良いです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月2日 13:39 EDOX3991さん
  • サングラス入れが欲しい

    サングラス入れがないフリード なんとかならないか? はい。。 Seriaで見つけてきた… 500ml用のペットボトルカバーです。 百均で購入したフックを貼り付けます。 あとはペットボトルカバーをかけるだけ。 さすがに… ガチのペットボトルは耐久性に問題あり? サングラスの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月21日 15:40 YASUさん
  • 貧乏人の工作

    皆さんが専用で買っているけど、何ヵ所も置かないのでDAISOですべり止めシートで工作 運転席のボックスに物を入れてたらカーブの度に動いてしまう すべり止めシートをチョキチョキして置いてみる 失敗しても100円だから問題ない ついでに助手席も ここもカーブの度にスマホとか飛んでいく場所 なんとなく滑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月9日 17:33 ぎっくりいたーいさん
  • シンシェード1155幅取付け

    アルミフラットバー(10mm幅)でステーを製作。写真では傷が目立ちますがw ロールスクリーン金具の手前側にセット。 ロールスクリーン取付位置の全体が下がる。結果として、サンバイザー・後席確認ミラーとの干渉を避けれています。このままではズリ落ちるので、本体金具(裏側)に真直ぐなアルミバーを通しAピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月4日 21:58 m_yoshinoさん
  • ラゲッジマッド

    Amazonで購入 さすが専用マット 汚れ物も置けますね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月2日 16:04 ぎっくりいたーいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)