ホンダ フリードハイブリッド

ユーザー評価: 4.33

ホンダ

フリードハイブリッド

フリードハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フリードハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • 社外ナビをUSBソケットと連動

    フリードハイブリッドクロスターのナビ装着パッケージで社外ナビを使う場合は、ロアパネルのUSBは付いているもののそのままでは機能しません。 今回は社外ナビと連動する作業を行います。 使うのは Jusby ホンダ USB/HDMIパネル専用ケーブル (USB変換ケーブル Type F) というケーブ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2021年2月11日 09:58 soboroさん
  • 走行中でもナビが使えるように

    ギャザーズで走行中でも助手席の人がナビ触れるようにするために購入。 皆さんは簡単にしてそうですがネジの硬さにかなり苦戦しましたがなんとか取り付けました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月5日 02:45 nagaraさん
  • Kenwood彩速ナビ MDV-Z904 取り付け

    永らくパナのポータブルナビを使ってきましたがタッチに反応しなくなったのでgoogle mapで遠出をしたところ‥‥高速の入り口と出口で立て続けにミスルートΣ(゚д゚lll) それを見ていた神さんと話してナビを新調することにしました。 というわけで今回取り付けるのは MDV-Z904 Kenwo ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月29日 22:27 エサックさん
  • カーナビCL910-DC取り付け

    まずバラします。ネジを外したらあとはほとんどのパーツは引っ張ったら取れます。 で、振り返ってみるとまともな写真がなく完成です。 バックカメラのリバース取り出しとかのあたりで手間取ってましたが、基本は取説通りに組み立てるだけです 映像はきれいですね。 先日取り付けた子ともちゃんとつなげました。 シガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年11月4日 18:58 colmopiaさん
  • 【完結】フリードのMOPナビをDOPナビ(Gathers9インチ)に換装しました

    パネルが収まらなかった件ですが、無事解決しました。 どうやらメーカーオプションナビパネル背面のこいつを流用する必要があった模様です。 無事に取付完了し、しっかりと収まりました。 正面から見ても背面アタッチメントが付いてるのが分かります。 ついでにオープニング画面をフリード用にカスタム&お気に入りの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年10月25日 18:50 河童太郎さん
  • フリードのMOPナビをDOPナビ(Gathers9インチ)に換装しました

    私のフリードHV EXはMOPナビ装着車でした。画面の見難さ、操作性、画質、音質、ナビ性能、機能性、全てにおいてとにかく不満の溜まるナビです。 ディーラーで9インチの綺麗で見やすいギャザズナビのフリードに試乗してから、いつかこれに変えたいと思っていました。 オデッセイやステップワゴンではMOPナビ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 4
    2020年10月18日 12:33 河童太郎さん
  • 7インチから9インチ

    中古車として購入した時に付いてた 7インチナビ 純正9インチナビ、値段高いです デカい方が見やすく このツライチ感がイイですね スマホと連携する為、こちらも取り付け と、走行中に◯◯する物も取り付け 取付は難しくはありませんが、配線処理が大変です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 18:24 waterstarさん
  • カロッツェリアサイバーNAVI AVIC-C910DC

    電源自体純正ハーネスは電流量が少なそうだったのでバッ直でアクセサリーと一緒に引き直しました TVアンテナは純正アンテナを活用して変換ハーネス使用。 残り2chは同梱アンテナ使用して4chにしています。 オーディオパネルは純正9インチNAVIパネルを削って加工取り付けしました。 加工中に傷をつけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 19:59 しん ^_^さん
  • ナビ交換

    純正インターナビからKENWOODナビに交換します。 工賃節約の為初めてですが、みんカラの皆さんの投稿とスマホでググりながらやってみました。 購入した製品です。          1.取り付けキットNKK-H75D 2.カメラアダプターRCA041H 3.カメラコネクターCA-C100 4.ステア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月18日 20:30 かほかほ父ちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)